京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up85
昨日:95
総数:653935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

放課後まなび教室 参加募集のお知らせ

画像1
 

もっと ききたいな

画像1
画像2
図書委員が、6月20日(水)と22日(金)の朝の時間に1年・2年・ひまわり学級の各クラスに行って、絵本の読み聞かせをしました。子どもたちは絵本のそばに集まって、お兄さん、お姉さんの語り口に耳をすませて、熱心に聞いていました。

緊急 明日(6月19日(火))の登校について

明日19日(火)につきましては,通常通りの登校とし,学習を進めてまいります。今一度,通学路の安全を確認しながら気を付けて登校するよう,お子様に注意喚起の程,よろしくお願いいたします。.

緊急 【緊急】地震による臨時休校のご連絡

本日7時58分ごろ,地震がありました。
 京都府南部では震度5強の地震となり,本日は臨時休校とします。登校前の児童は,お家から出ず,そのまま休校としてください。
 登校してきた児童については,運動場で待機をし,安全確保はできております。
 このあと,引渡しによる下校とします。保護者の方は,小学校にお迎えをお願いします。.

4年生みさきの家野外宿泊学習実施

台風の影響で実施の可否を検討しておりましたみさきの家
野外宿泊学習ですが,予定通り明日より実施いたします。

                  修学院小学校

今年度初の避難訓練6last

画像1画像2
運動場に出て来た子どもたちも,出て来る子どもたちも
非常に真剣な様子が見られたのが印象的でした。
1年生にとっては修学院小学校に入学して初めての避難訓練でした。
でも,上級生の真剣な雰囲気が1年生にも伝わったのでしょう。
お話を聞く時も真剣そのものでした。
教頭先生のお話にあった「自分の命は自分で守る」大切にしてほしいです。

今年度初の避難訓練5

画像1画像2
昨年は運動場に出てきてから学年ごとに並んでいましたが,
今回は出て来たところから中央に並び,左右に列を広げていく形に
しました。現実に避難行動を取った際,並ぶ場所が決まっていると,
列が交錯することがよくあったからです。出て来た学級が,出て来た
場所に近い側にどんどん並んでいきました。
大きな混乱はなくならずことが出来ました。

今年度初の避難訓練4

画像1画像2
一次避難のあと火災が発生したことが放送されました。
出火元は保健室です。出火場所によって避難経路も異なります。
子どもたちは担任の先生の指示の下二次避難を開始しました。
ハンカチを口に当てている児童が多く見られます。
手洗い後ふくためだけでなく,命を守るためにも子どもたちには
必ずハンカチをもたせていただきたいと思います。

今年度初の避難訓練3

画像1
画像2
画像3
避難訓練というとどうしても“子どもの訓練”を思い浮かべますが,
その目的は半分,もう半分の目的は,子どもの命を守り切るための
“職員の動き”です。大人にとっても日常ではない場面,
非常時にどれだけの動きができるのか,とても大切なポイントです。

今年度初の避難訓練2

画像1画像2
地震はいつ起こるかわかりません。
授業中でも必ず教室にいるとも限りません。
どこにいてもそれぞれの場所で適した避難の一次行動が取れることが大切です。
今回は,子どもたちには予告なしでの避難訓練を実施しました。
教室以外の場所で学習していた子どもたちも速やかに一次避難行動を取ることが出来ました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp