京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:29
総数:355849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

4年生 国語 カンジー博士

画像1
画像2
画像3
国語科「カンジー博士の都道府県の旅」の学習を行いました。
各都道府県の漢字の読み方を学習しました。その後、好きな都道府県を選び、各自で読み方クイズを作りました。作ったクイズを友だちに解いてもらう活動も楽しんでいました。

4年生 体育 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
体育の学習では、新体力テストをしています。
20Mシャトルランや立ち幅跳び、長座体前屈など様々なテストを行いました。
「3年生の頃より記録が伸びている!」と言う声が多く聞こえています。
次は、ソフトボール投げを行うので記録が伸びるように頑張ってほしいです。

4年生 理科 流れる水と地面のかたむき

画像1
画像2
画像3
今日は理科「流れる水と地面のかたむき」の学習を行いました。
水の流れと地面のかたむきにはどんな関係があるのかを調べました。
雨の中、ビー玉を使って水の流れを一生懸命調べる様子が見られました。

社会 4年

画像1画像2
社会科の学習「くらしと水」で学校内の水が出る場所の数を調べました。なんと、全体で150を優に超える蛇口が設置されていることがわかり、みんな驚いていました。水に困らないこの生活を支えている仕組みについて、さらに学びを深めていきます。

四年生 外国語活動

画像1画像2
ALTの先生が来てくださり、みんなでお天気を表す表現や「〜しよう」という表現を学びました。発音をよく聞いてリピートしたり、意欲的にゲームの中で表現に慣れ親しむ姿が見られました。

5年 新体力テスト シャトルラン

画像1
画像2
 今日は、朝から雨でした。昨日に引き続き、新体力テストの測定を行いました。

今日の種目は、シャトルラン。シャトルランは自分とのたたかいです。


限界まで頑張った子どもたちは、終わった後、はーはーと息を切らせていました。

自分の限界まで頑張れた子どもたちは、しんどい中に、やりきったすがすがしさを感じたようです。

昨年度より10以上も記録を伸ばした子も多数いました。

5年1組 ランチルームで給食を食べよう

画像1画像2画像3
 1組は、ランチルームでの給食でした。教室とは違う配膳でしたが、給食を自分のトレーに受け取って、自分の席まで上手に運ぶことができました。また、食べ終わった後も同じテーブルの友達と協力して片づけをすることができました。

5年 栄養のバランスを考えて、バイキングの仕方を考えよう

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭とバイキングの仕方について考えました。はじめにロイロノートを使って、自分なりのバイキングをしました。そこから「主食・主菜・副菜」や「自分に合った量」「いろどり・見た目」について学習し、はじめのバイキングを見直しました。また、バイキングをするときに「並ぶ」「取りすぎない」「食べるときの声の大きさを考える」などバイキングのマナーについて考えることができました。水曜日からの花背山の家宿泊学習での食事では、バイキングがあります。自分が好きなものを食べる楽しみも大切ですが、今日学習したことを生かして、栄養のバランスを考えた食事をできるといいですね。

5年 新体力テスト 2

画像1
画像2
 新体力テストの様子の続きです。グループで協力して、計測することができました。

5年 新体力テスト 1

画像1
画像2
画像3
 新体力テストの「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「立ち幅跳び」を行いました。自分の力を精一杯出し切って頑張ることができました。「去年より伸びてる!」と自分の成長を実感している子がいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

「朱三のこども」について

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp