京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:64
総数:355640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

3年生 図画工作科「ねん土マイタウン」

どんな町に住んだら楽しいかな、どんな建物があったらわくわくするかな、想像を膨らませて、あったら嬉しい町をねん土で作りました。

一人で作ったマイタウンを班でつなげ、クラスでもつなげて一つの大きな町を作りました。
子どもたちは対話を重ねながら、もっとよい町を作ろうと橋を作ったり、大きなビルを作ったりと楽しんでいる様子でした。
画像1画像2

6年 算数 文字と式

画像1画像2
 三角形の面積の求め方の図と、どの文字を使った式が合うのかを考える学習をしました。

まずは自分で考えて、その後、グループで確認し合いました。図に線を引いたり、囲んだりして、自分の考え方を紹介し合っていました。


難しい問題でも、グループで助け合って解くことで、理解しやすかったようです。


5年生 1年生を迎える会に向けて

1年生を迎える会に向けて、練習を頑張っています。自分たちで声の大きさや動きを工夫して、より良い出し物にしようとする姿に感心させられます。来週の本番に向けて、練習も終盤に入ってきました。頑張れ5年生!
画像1
画像2
画像3

くすのき集会(人権集会) その4

最後は、5年生と6年生が発表を行いました。高学年として、みんなのお手本となる姿が見られ、素晴らしかったです。学年目標と人権行動目標の発表の後は、くすのき学級のお友達の紹介を行いました。くすのき学級について小谷先生からお話があった後、3人のお友達が自己紹介を行いました。元気いっぱい、よく通る声で自己紹介を行う姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

くすのき集会(人権集会) その3

3年生の後は、くすのき学級と4年生が発表を行いました。心のこもった発表が素晴らしかったです。
画像1
画像2

くすのき集会(人権集会) その2

校長先生からのお話の後は、各学年の代表より、学年目標と人権行動目標の発表を行いました。まず、2年生→1年生→3年生の順に発表を行いました。ハキハキと目標を発表する姿が素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

くすのき集会(人権集会) その1

今日はくすのき集会(人権集会)を行いました。児童会の子たちが司会を行い、「自分も他人(ひと)も大切に」という本校の人権目標を確認しました。校長先生からは「基本的人権」についてお話がありました。
画像1
画像2
画像3

3年生 種をまきました!

画像1
 8日(月)に、種まきをしました。理科の学習で、ひまわり・ホウセンカ・大豆・オクラの成長の様子を観察します。一粒一粒大切に蒔いた子どもたち。水やりも頑張ってほしいと思います。

3年生 図画工作科「ねん土マイタウン」

 図画工作科「ねん土マイタウン」の学習では、自分が住んでみたい街をねん土を使って作りました。海の世界にしたり、高い建物が多い街にしたりするなど、それぞれ思い思いの街を作ることができました。
画像1
画像2

3年生 理科「植物の育ち方(たねまき)」

画像1画像2
理科の学習では植物の成長について学ぶために、ホウセンカ・ひまわり・大豆を育て始めました。
子どもたちは人さし指の第一関節まで土に穴を開け、丁寧に種を植えていました。
その後も欠かさず水をあげたり、まだかな〜と芽が出てくるのを楽しみにしたりしている様子でした。

これからの成長が楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp