京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up42
昨日:64
総数:355682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

子どもたちの笑顔のために! (教頭先生の独り言)

画像1
放課後の見回りに校内を歩いていると、
運動場でメジャーとラインカーを持った先生たちの姿が見えました。

明日から始まる「スポーツチャレンジ大会」ギャロップリレーの準備をしてくれていました。

今年から、様々な運動系の取り組みが行われます。

子どもたちが楽しみながら取り組む姿を想像しながら、楽しそうに準備をしている先生たちでした。

さらに!! (教頭先生の独り言)

画像1
ビオトープにカメが移り住んでいるという情報を聞きつけ、
静かに様子を見に行くと・・・、

なんと、
岩の上で日向ぼっこをしているカメの集団が!

校長先生の話では、3〜4匹ということでしたが、
7〜8匹の小さなカメが岩の上で談笑していました。

なかなか素敵な姿になってきているビオトープです!!

3年生 算数科「わり算」

画像1画像2
 算数科「わり算」の学習では、問題作りをしました。同じ 15÷3 の式でも、「15個のクッキーを3人で同じ数ずつわける」「15個のクッキーを3こずつ配る」など、いろいろな式を作ることに気が付くことができました。

 計算練習とともに、思考力を働かせる問題にもたくさん挑戦していきたいと思います。

5年生 家庭科「私の生活、大発見!」

 家庭科では、これまでに自分にできそうな家庭の仕事を見つける学習をしてきました。

今回の学習では、自分たちができることを増やすために、「煎茶を淹れる」学習を行いました。子ども達は、はじめてお茶を淹れる子も多く、緊張しながらも、手際よく活動をしていました。
「いつも飲んでいるお茶より苦い」や「色が黄緑色できれいだね」など、普段飲むお茶と比べて発言する様子もありました。

 次の単元から、いよいよ調理実習が始まります。安全に気を付けて、学習をしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行保護者説明会

本日、6月20日〜21日に行く修学旅行の保護者説明会が行われました。
多くの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。

これから準備をしていく過程で、分からないことや困ったことがありましたら、学校までおたずね下さい。


画像1

くすのき とても集中しています

画像1画像2画像3
明日からのゴールデンウィークを楽しみにしている子どもたち。学習時間はそのウキウキを上手に切り替え、集中して個々の学習に取り組んでいました。

5年 国語「きいて、きいて、きいてみよう」その3

これまで学習してきた、話し手と聞き手と記録者をする上で大切なことをふまえながら、インタビューに臨む子どもたちの姿が見られました。どこのグループも自分たちの役割を自覚し、活動を行っていました。5年生と過ごした1ヶ月、みんなのかっこよく前向きな姿に、心を動かされる日々です。
画像1
画像2
画像3

5年 国語「きいて、きいて、きいてみよう」その2

今日は、3人グループでインタビューを行いました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語「きいて、きいて、きいてみよう」その1

国語では、話の意図を考えて聞き合い、「きくこと」について考える学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科 「図書館オリエンテーション」

 4年生になって初めて図書館に本を借りに行きました。まずはじめに、学校司書の先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。一人ひとり好きなことや苦手なことがあって、助け合って生きているという内容のお話でした。自分の好きなことや苦手なことを考えながら、集中して聞くことができていました。その後に、借りたい本の探し方や分類の見分け方を詳しく学びました。
 改めて図書室の使い方を知って思い思いの本を選ぶことができ、嬉しそうな様子が見られました。これからも、たくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp