京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:58
総数:354965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

1年 国語科「ともだちのこと、しらせよう」

画像1画像2
 国語科「ともだちのこと、しらせよう」の学習では、友達の一番好きなことをインタビューして、文章に書く活動を行います。まずは、ペアの友達にインタビューをし、好きなことを聞きました、さらに、もっと聞きたいことを考え、インタビューすることができました。

1年 図画工作科「のってみたいな、いきたいな」

画像1画像2
 図画工作科「のってみたいな、いきたいな」の学習では、自分が乗ってみたいものや行きたい場所を想像して絵に描きました。それぞれの思いを絵に表すことができました。

1年 体育科「パスゲーム」

画像1
画像2
 体育科では、パスゲームの学習が始まりました。まずは、準備の仕方やルールを確認しました。初めての学習に、楽しそうに取り組んでいました。

くすのき 小さな巨匠展に向けて〈立体作品〉

画像1画像2
立体作品では、ティッシュの箱を使って自分が走らせたい汽車を作りました。

そこで、汽車を乗せる線路のレールを「毛糸」を使って作り始めました。

子どもたちは、初めての指編みに挑戦!最初は少し不安そうでしたが、編み方に慣れてくると黙々と編んでいました。

カラフルな毛糸を使っているので、とてもかわいいレールに仕上がりそうです。完成が楽しみです。


くすのき 小さな巨匠展に向けて〈平面作品〉

画像1画像2
小さな巨匠展に向けて、平面作品に取り組みました。

「来年の干支を描こう」ということで、描き進めているうさぎの絵。今日は背景の色を塗っていきました。

お化粧用のパフをつかい、画用紙にポンポンと押していきました。柔らかいパフの感触が面白いようでした。

黄緑色やピンク色を使ってうさぎの可愛らしい雰囲気をあらわしたり、夜の様子を表現するために紺色で塗り進め、月の光を黄色、雲の色を白であらわしたりするなど、子どもたちはそれぞれ工夫していました。

素敵な作品に仕上がりそうです。

6年 科学センター学習

 6年生は朝からバスに乗り、青少年科学センターに行きました。科学センターでは、「物理」と「地学」に分かれ、学習に取り組みました。学習では、たくさんの実験を通して新たな発見がたくさんあったようで楽しみながら学習をしている様子がありました。また、学校にはないような貴重な鉱石や展示物などをみる機会もあり、とても貴重な体験となりました。
画像1
画像2
画像3

くすのき 枝豆から大豆づくり

画像1
くすのき学級の学級園に、夏に植えた枝豆を乾燥させて大豆にしました。

この大豆を使って、楽器や遊び道具を作ろうと計画しています。

カラカラになったさやから豆を取り出すと、奇麗な色の大豆が出てきました。

獲れた量は少ないですが、大豆に変身して大成功だね!と喜んでいました。

1年 生活科「あきといっしょに」

画像1
画像2
 生活科「あきといっしょに」の学習では、秋のものを使って、自分の作りたいものを作る活動を行っています。光徳公園や運動場で拾ったドングリや松ぼっくり、落ち葉などと、持ってきていただいたものを使って作っています。どんどん出来上がってきています。完成が楽しみです!

1年 学活「いのちの日」

画像1画像2
 11月のいのちの日の学習では、「手話」について学習しました。まずは、手話は何のためにあるのかを考え、実際に手話を使って簡単なやり取りをしたりしました。「手話って面白い!」や「もっと覚えたい!」と楽しみながら取り組むことができました。

1年 体育科「マットあそび」

画像1画像2
 体育科では、「マットあそび」の学習が始まりました。まずは、カエルの足打ちやうさぎ跳び、くま歩きなどの動きで、体をほぐしました。そのあとには、前回りや丸太ころがりなど回転の技を中心に取り組みました。今後は、もっといろいろな技に挑戦していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp