京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:80
総数:355587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

3年 給食週間

今週は給食週間です。
いつも食べている給食はどのように作られているのか実際に給食が作られている動画みて学びました。
子どもたちは、
「全校児童の分を2人で作っているってすごく大変!」
「食材を3回も洗うなんて、冬は手が凍りそうだな、、。」
と、改めて給食について学び、
「感謝の気持ちをもって食べよう。」などと、給食調理員の方にメッセージを書いていました。

画像1

3学期 中学年お話タイム

画像1
画像2
画像3
今日の5,6時間目に、中学年のお話タイムの実施しました。3名のゲストティーチャーの方に、楽しく読聞かせをしていただきました。

次回は3月7日。今年度最後のお話タイム(高学年)を実施します。

1年 算数科「おなじかずずつ」

 算数科「おなじかずずつ」の学習では、クッキーを同じ数ずつわける方法を考えました。ブロックを使って考え、4人に12個のクッキーを配るには、3個ずつ配ればいいことに気が付きました。

 かけ算やわり算へとつながる大切な学習ですが、子どもたちは一生懸命考えるのを頑張っていました。
画像1

1年 生活科「ふゆとともだち」

画像1画像2画像3
 生活科「ふゆとともだち」の学習では、前に作ったブーメランや、ふくろなどを使って、運動場で冬を楽しみました。

 袋に空気を集めてパンパンにしたり、ブーメランを飛ばしたりして、楽しんでいました。

2/6 朝会

 今日は2月の朝会を行いました。

 校長先生からは、【よく考えるということ】【2つの「あ」】についてのお話でした。2月になり、今年度の学年もあと少しです。自分の目標に向けて頑張ることができているか、よく考えて過ごせるようにしていきたいです。
【2つの「あ」】は、あいさつの「あ」と、ありがとうの「あ」です。計画委員会主催で行った「あいさつ運動」では、朝のあいさつについて全校みんなの意識が高まったので、この取組が終わっても、「あいさつ運動」の気持ちを継続していきたいです。また、今週は「給食週間」です。給食を作ってくれている人、食材を運んでくれている人、食材を生産している人に、「ありがとう」という感謝の気持ちをもって過ごせるようにしていきます。ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください。

 校長先生のお話の後は、2月の誕生日の友だち紹介と表彰式(読書感想文コンクール・人権標語)を行いました。全校みんなの拍手でお祝いの気持ちを表しました。

画像1
画像2

今日の給食

画像1
今日の給食は「麦ごはん・牛乳・あげたま煮・ほうれん草とはくさいのごま煮」でした。

2月6日(月)から10日(金)までは給食週間です。給食の歴史や給食にかかわる人について学んだり、ひとりひとりが給食目標を立てたり、給食調理員さんへのメッセージを書いたりする取組を実施しています。

今日も給食を返却するときには「今日の給食とてもおいしかったよ」「おいしい給食をいつもありがとう」と調理員さんに直接伝える子どもの姿がありました。毎日食べている給食がどのように作られているかを知り、食への感謝の気持ちを忘れないでいてほしいなと思います。

くすのき 図書の時間

画像1
図書室で、司書の林先生に読み聞かせをしていただきました。

今日のおはなしは、「ゆきむすめ」です。

登場人物ごとに声色を変えたり、感情豊かにお話を読んでくださったりするので、おはなしの世界についつい引き込まれていきます。

さむーい今の季節にピッタリな一冊でした。

研究発表会2

画像1
画像2
画像3
授業後は、それぞれの授業について、参観された方々との協議会を行いました。
その後帝京大学教育学部教授の赤堀博行先生のご講演があり、たくさんのことを学ばせていただきました。

本日の学びを、明日からの朱三校の教育活動に活かしていきます。

研究発表会1

画像1
画像2
画像3
本日、本校の研究発表会を行いました。1年1組と6年1組が道徳の授業を公開し、京都市内はもとより、全国からたくさんの方が参観に来られました。

1年 生活科「ふゆとともだち」

画像1画像2
 生活科「ふゆとともだち」の学習では、運動場に出て、冬を楽しむ学習を行います。今日は、外で飛ばすブーメランを作りました。明日は、運動場に出て、袋で風を集めたり、ブーメランを飛ばしたりする予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp