京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up74
昨日:26
総数:359947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入生対象 就学時健康診断(11月22日金)      詳細は入学届受付の際にお知らせします(10月24日〜11月5日)

不思議な浮沈子(ふちんし)

  5日の土曜日には,土曜学習がありました。テーマは「不思議なきんぎょ(浮沈子)」です。ペットボトルに入っているきんぎょが沈んだり,浮いたりしますが,仕組みはひみつです。
  模様をつけて自分だけのきんぎょを作り,うまく浮くかを確かめてペットボトルに入れます。掛け声をかけてそっと握れば「アラ不思議!」。1年生から6年生までの60人ほどの子どもたちが参加しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 授業風景

  5年生は算数で,「合同」の学習をしています。合同な図形では「対応する」角や辺が重要になってきます。どの角とどの角が対応しているかをよく考えていました。
  家庭科では,「なみぬい」の段階になっていました。玉結び,玉止めは慣れるまでは難しかったようですが,ボタン付けなども上手にできてきました。

  どちらの教室でも,メダカを飼育観察しています。メスがおなかに卵を付けていたり,卵からメダカの赤ちゃんが孵っているのもあります。
画像1

3年生 音楽の授業 「シシララソ」

画像1
 3年生は今,音楽でリコーダーの練習を頑張っています。はじめは息が安定せず,「ピー」という音がよく混じっていたようですが,最近はみんな安定したいい音が出るようになってきたようです。リズムに合わせたり,歌に合わせたり,リコーダーの音に親しんでいます。

1年生 「おむすびころりんすっとんとん」

  廊下を歩いているとリズムのある元気な声が聞こえてきました。「おむすびころりんすっとんとん。」楽しそうに音読していました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会がありました。

 1年生の保護者を中心に給食試食会が行われました。試食会に先立って本校の栄養教諭から給食についてお話しさせていただき,その後ランチルームで試食をしていただきました。今日の献立の「カレーうどん」,「かまぼこと小松菜のいためもん」,「冷凍みかん」に保護者の方からは「工夫されていてとてもおいしい。」と感想をいただきました。保護者の方の給食の思い出の中に年代がわかる献立があり,懐かしい話に花が咲きました。
画像1
画像2
画像3

動物村の池がきれいになりました。

 動物村の池の大掃除をしていただきました。きれいな水に,アヒルやカメたちも大喜びで,泳いでいました。
画像1
画像2

4年生 組みひも体験

 16日の月曜日に4年生は,組みひも体験をしました。組みひもをくみ上げる台は昭和時代の初め頃から使っているものだそうです。慣れるまでは,くみ方や,手の動かし方が難しかったですが,慣れてきたら,すいすいと組み上げることができるようになりました。出来上がったものは,キーホルダーに仕上げていただきました。大人になるまで,大切に使っていきたいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 〜帰路についています〜

 修学旅行は2日間の予定を無事終了し,たくさんのお土産とともに,14時32分広島発の新幹線で,京都に向かっています。学校着は16:50分頃の予定です。
画像1

修学旅行 〜宮島〜

 修学旅行2日目は宮島水族館や厳島神社の見学を中心にグループで活動できました。お土産もずいぶんたくさん買った人もいたようです。
画像1
画像2

修学旅行 〜広島から宮島〜

 平和公園から広島電鉄に乗り,宮島口駅まで行き,その後は船に乗って宮島桟橋へ。移動がありさまざまな風景を楽しみました。
 明日は宮島水族館と厳島神社での活動です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

研究発表

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp