京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:71
総数:356060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

5年 長期宿泊学習 海の家 3日目「カッター」

 3日目。今日の午前の活動は,「カッター」でした。
 
 「カッター」とは,24人乗りの大きな舟で,2人で1本の櫂(かい)を扱い,みんなで協力して舟を動かします。カヌーやグラスボートよりも沖まで行くことができるので,より若狭の海を堪能できます。また,櫂は,長くて重いので,2人で扱っていても手の平が痛くなったり,時には荒々しい若狭の海の波で船酔いする子がいたり…と,様々な困難に挑戦することもあります。
 
 今日の「カッター」の活動では,波も穏やかで,沖まで漕いで行くことができました。初めは長くて重い櫂の扱いに戸惑う子どももいましたが,クラスみんなで力を合わせる大切さについても学ぶことができました。
 5日目には,今回のカッターで海の家を後にする「カッター退所」も予定しています。ぜひ,今日の経験を自信にして頑張りたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp