京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up26
昨日:77
総数:354931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

7月 朝会

画像1画像2画像3
 今朝は,7月の朝会を行いました。
 校長先生からは,『目標について』のお話でした。そのお話の中で,校長先生が「自分が4月に立てた目標をいえますか?自信がない人はいませんか?」と問われると,何人もの子どもたちが手を挙げていました。そこで,校長先生は,「目標をもう一度確かめること,常に意識して行動していくこと」の大切さについてお話されました。
 確かに,『目標』は常に意識していないと,ついつい忘れてしまいそうになるものです。今日は,もう一度,自分の立てた目標を意識し直す機会となったので,夏休みを前に,しっかりと目標を意識し直して努力してほしいです。

 その他には,陸上競技大会で入賞した4・5・6年生の表彰や健康委員会・計画委員会からの連絡がありました。
 
 健康委員会からは,これから暑くなり汗をかく時期ということで,「どのような過ごし方が良いか」クイズを交えての発表でした。
 計画委員会からは,「廊下の右側通行ができているか」を,今後,計画委員会の子どもたちが,休み時間にチェックするそうです。
 
 これからも,子どもたち同士で『よりよい朱三校』について考え,様々な取組を進めるようにしていきたいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp