京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:432
総数:354839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

6年 総合的な学習の時間 「お茶とお華の会」

 2月21日(金)6年の総合的な学習の時間に「お茶とお華の会」を行いました。朱三社会福祉協議会のみなさんにお世話になり,お花を生けたり,お茶をいただいたりしました。幾種類かのお花をどのようなことを大切にして生けるのか,お点前を見せていただき,どのようにしてお茶をたてるのかを教えていただきました。
 ペットボトルで作った花器に自分で考えながらお花を生けました。また,相手にお茶をたててふるまったり,桜餅とお茶をいただいたりしました。
 お花やお茶の体験活動を通して,伝統文化にふれることができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

校長室の窓から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和4年度新入生関連文書

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp