京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:77
総数:354910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

5年 長期宿泊学習海の家3日目「カッター」

画像1
画像2
画像3
 3日目の午前は「カッター」活動を行いました。
 
 カッターとは24人乗りの大きな舟で,12本の櫂(かい)を2人1組で操作します。櫂はとても長くて重いオールなので,みんなが力を合わせて漕がないと,舟はなかなか進みません。5日目には,このカッターに乗って「カッター退所」を行う予定ですので,今日は,それに向けての良い練習となりました。

 波が高い日は,カッターがかなり揺れるために船酔いする子どもも続出するのですが,今日は天気も良く,海も穏やかであったため,みんな元気に活動していました。5日目も今日のような天気になれば嬉しいのですが,天気に関わらず,子どもたちは今日の経験を活かして頑張ることと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp