京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:79
総数:356206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

6/21 自由参観(4・5・6年・くすのき)パート3

画像1
画像2
画像3
 授業の様子の続きです。

 写真(上と真ん中)は,6年生の音楽『いろいろな音のひびきを味わおう』の学習の様子です。今日は『ラバースコンチェルト』という曲を,7〜8人1グループで合奏し,みんなの前で発表しました。子ども達は,4つのパートが奏でるそれぞれの音を聴き合い,音のひびきを感じながらお互いの演奏を聴いていました。
 ※写真上が6年1組,真ん中が6年2組

 写真(下)は,くすのき学級の国語『クイズをつくろう』の学習の様子です。箱に入っている「つるつるしたもの」や「ざらざらしたもの」を手で触り,どんな言葉で表現できるか考え,その後,それらの言葉を使ってクイズを作る学習をしました。作ったクイズはみんなで答えを考え,楽しみながら言葉の学習をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp