京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up103
昨日:468
総数:487283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

今日の給食<10月7日(木)>

画像1
 今日の献立は,
○麦ごはん
○牛乳
○豚肉とこんにゃくのいため煮
○金時豆の甘煮
○キャベツの吉野汁       です。

 「金時豆の甘煮」は,2年ぶりの登場です。スチームコンベクションオーブン(スチコン)を使って作りました。スチコンで調理することで,煮くずれしにくく,ふっくらやわらかく仕上がります。

 汁にもだしのうま味がしみており,中には「汁だけでもいいからほしい!」と言って最後まで残さず食べてくれている子もいました。

 明日の給食は「かやくうどん」です。お楽しみに!
画像2

体育学習発表会2・6年合同練習

 明後日の本番に向けて,2・6年生で当日の発表会の流れの確認をしました。

 今日は流れだけだったので,競技や演技まで見合うことはできませんでしたが,本番を間近にしてとても楽しみな気持ちが高まりました。

 一生懸命がんばる姿を見せあって,それぞれの学年にとってよい学びの機会となりますように!!
画像1
画像2

今日の給食<10月6日(水)>

画像1
 今日の献立は,
○ごはん
○牛乳
○平天の煮つけ
○揚げ里いものあんかけ  です。

 「揚げ里いものあんかけ」は,年に一度だけ登場する献立で,子どもたちからも教職員からも人気のある献立のひとつです。里いもを,だし昆布のだし・みりん・うすくちしょうゆと一緒に炊き,下味をつけてから油で揚げます。一度炊いてから油で揚げるので,中はもちもち,外は少しカリっとした食感になります。

 今日もたくさんのあじわいカードが給食ポストに届きました!
★「『あげ里いものあんかけ』がおいしかったです。里いもがトロトロしていて,あんは里いもと食べるとおいしかったです。また食べたいと思いました。」
★「今日の里いもがおいしかったです。中がホクホクしていて,外がサクサクしていておいしかったです。」
★「あんかけが少し苦手だったけど,しっかり食べられました。」

 明日の給食は「豚肉とこんにゃくのいため煮」です。お楽しみに!
画像2

今日の給食<10月5日(火)>

画像1
 今日の献立は,
○ミルクコッペパン
○牛乳
○大豆と牛肉のトマト煮
○野菜のホットマリネ
○チーズ         です。

 体育学習発表会を目前に控え,子どもたちは連日ダンスや徒競走の練習をしています。練習終わりに給食室をのぞいては,「おなかすいた〜!早く食べたい!」と声をかけてくれます。

 本番まであと3日。よく食べ,よく寝て,暑さに負けないようにしましょうね!

 明日の給食は「平天の煮つけ」です。お楽しみに!
画像2

10月の掲示

先日の委員会活動で,10月の掲示版を作りました。
5・6年生の合作です。
ハロウィンをモチーフに,色々なおばけや背景を工夫していきました。

たくさんの人が立ち止まって掲示板を眺める様子が見られました。
頑張ってよかったですね!
画像1

環境美化委員会の活動

画像1画像2画像3
 2学期に入って初めての委員会活動でした。今日は2学期にどんな活動をしていくかアイデアを出し合いました。

 久しぶりの活動に始めは少し緊張している様子でしたが,迷いながらも自分たちの力で何とか進めきろうとする姿が見られました。

 もっと自信をもって自分の考えを伝えられるようになりたいという思いをもっていた児童が多かったようです。

今日の給食<10月4日(月)>

 今日の献立は,
〇麦ごはん
〇牛乳
〇豚肉と野菜の煮つけ
〇かきたま汁     です。

 今日から15日(金)まで,鏡山小学校では,SDGsの取り組みで「食べ残しゼロキャンペーン」を実施しています。

 初日の今日は,早速どのクラスも意欲的に取り組み,多くのクラスが完食することができました。

 食品ロスを減らすために自分ができることを考えて取り組み,少しでも残菜が減っていけばうれしいです。

 明日の給食は「大豆と牛肉のトマト煮」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

今日の給食<10月1日(金)>

 今日の献立は,
〇ごはん
〇牛乳
〇和風ドライカレー
〇カットコーン
〇スープ      です。

 「カットコーン」は,スチームコンベクションオーブン(スチコン)を使って蒸しました。スチコンで蒸すと,コーンのもつ甘味が引き立ち,1粒1粒がプリっと仕上がります。

 年に一度登場する献立なので,子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。

〜本日のあじわいカードより〜
★「和風ドライカレーがすこしピリカラですごくおいしかったです。」
★「和風ドライカレーがおいしかったです。中にプルプルしたこんにゃくみたいなものが入っていておいしかったです。」
★「カットコーンがあま味があっておいしかったです。」

 月曜日の給食は「豚肉と野菜の煮つけ」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp