京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up72
昨日:79
総数:485324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

今日の給食<5月10日(月)>

 今日の献立は,
〇麦ごはん
〇牛乳
〇鶏肉のからあげ
〇野菜のきんぴら
〇豆乳のみそ汁    です。

 今日は,子どもたちからも教職員からも大人気の「鶏肉のからあげ」が登場しました!子どもたちの中には,先週からずっと楽しみにしていた子もいました。
 鶏肉に塩・こしょう・料理酒・しょうゆで下味をつけたあと,片くり粉と米粉をまぶして油で揚げます。調理員さんは約500人分をすべて手作業で揚げてくださいました!

 調理の様子を動画で視聴した子どもたちからは,
『めっちゃ大変そう!』
『やけどしそう!』
などの声が上がっていました。

 残菜もほとんどなく,たくさん食べてくれていました!

 〜本日のあじわいカードより〜
★『今日の野菜のきんぴらがとってもおいしかったです。』
★『鶏肉のからあげを作っている様子を見て,油がパチッとなっていました。』
★『からあげをかんだしゅんかん,油が出てきておいしかったです。』

 明日の給食は「じゃがいものクリームシチュー」です。お楽しみに!

画像1
画像2
画像3

おうちで給食を作ってみよう!<第3弾>

画像1
 今日紹介する献立は,今日の給食にも登場した「じゃがいものそぼろ煮」です。この献立は,4年生の児童からリクエストをいただきました!

 ひき肉を炒りつけたものを「そぼろ」と言います。「そぼろ」を煮物に用いたものが「そぼろ煮」です。
 「じゃがいものそぼろ煮」では,鶏ひき肉の臭みをとるために,肉を炒め,肉の色が変わり始めてパラパラとほぐれてきたら,しょうがを加えてさらに炒めます。最後に水とき片くり粉を加えることで,そぼろがじゃがいもにからんでおいしく食べられます。
 ご家庭にある食材で手軽に作ることができますので,ぜひお試しください。
画像2

今日の給食<5月7日(金)>

 今日の献立は,
〇ごはん
〇牛乳
〇じゃがいものそぼろ煮
〇もやしの煮びたし
〇パインゼリー      です。

 「じゃがいものそぼろ煮」には,春においしい「新じゃが」を使用しました。春にとれるじゃがいもは「新じゃが」といい,皮がうすく,みずみずしいのが特徴です。
 じゃがいもには,しっとりとした食感で煮くずれしにくい「メークイン」や,ホクホクとした食感でつぶれやすい「男爵(だんしゃく)」など,いろいろな種類があります。

 1年生の教室をのぞいてみると,おかずを2品ともおかわりしている子がたくさんいました!
 また,2年生のあるクラスでは,「じゃがいものそぼろ煮」の調理の動画に登場した約34キログラムじゃがいもを見て,
『めっちゃあるやん!私らの体重より重い!』
など,大量の食材に驚いた様子でした。

 〜本日のあじわいカードより〜
★『じゃがいものそぼろ煮が,肉とじゃがいもがよく合っています。お米といっしょに食べたらすごくおいしいです。』
★『34キログラムもじゃがいもを使っていることにおどろきました。』
★『もやしを食べるとシャキシャキしていました。』
★『パインゼリーが出てうれしかったです。』
★『パインゼリーがすっぱくてあまくてキンキンに冷えていてとてもおいしかったです。』

 月曜日の給食は,みんなだいすき!「鶏肉のからあげ」です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

今日の給食<5月6日(木)>

 今日の献立は,
〇麦ごはん
〇牛乳
〇さばのしょうが煮
〇だいこん葉のいためもの
〇みそ汁          です。

 今日は,1年生にとっては初めての骨付きの煮魚が登場しました。給食の前に1年生の教室を訪ねてみると,
『骨がある魚苦手や。』
『骨とれるかなー。』
など,不安そうな表情を浮かべている子がたくさん見られました。

 実際に食べてみると,やはり大きな背骨や腹骨をとるのに苦戦している様子。ですが,骨の取り方のポイントをみんなで確認すると,おはしを使って上手に取っている子が多く見られました!

 〜本日のあじわいカードより〜
★『魚の骨があっていやだけど,ごはんといっしょに食べたらおいしかったし,野菜もおいしかったです。』(4年生)
★『1年生のときは魚を食べられなかったけど,2年生になったら魚が食べられました。』(2年生)
★『「さばのしょうが煮」が1番好きな食べ物なのですごくうれしかったです。』(4年生)

 明日の給食は「じゃがいものそぼろ煮」です。デザートにはさっぱりおいしい「パインゼリー」が登場しますよ。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

有志の皆さんありがとう!(体育倉庫整理)

画像1
この春に大型の用具が増えたこともあり,体育倉庫の中が大変なことになっていました。

放課後に整理をしていると,残り遊びをしていた子どもたちが「手伝います!」と,何人も来てくれました。

カラーコーンやハードルを運び出したり,ほうきでたまった砂を掃いてくれたりととても助かりました。

連休明けからも整理整頓に気をつけて大切に用具や倉庫を使っていきたいですね。

今日の給食<4月30日(金)>

 今日の献立は,
〇麦ごはん
〇春野菜のかきあげ
〇小松菜と切干大根の煮びたし
〇ゆばのすまし汁        です。

 今日は,月に一度の「和(なごみ)献立」の日です。今年度初の和(なごみ)献立には,じゃがいもやたまねぎ,たけのこなどの春においしい野菜を使った「春野菜のかきあげ」が登場しました。春に収穫した「新じゃが」と,「新たまねぎ」を使用しましたよ。

 給食時間には,和(なごみ)献立についての動画を視聴しました。月に一度の和(なごみ)献立が,どのようなものか,皆さんわかりましたか?

 そして,今日もたくさんのあじわいカードが給食室に届きました!
★『春野菜のかきあげの衣がサクサクとしていておいしかったです。』
★『春野菜のかきあげが,今までの給食で一番おいしかったです!また作ってください。』
★『たまねぎがあまくてとてもおいしかったです。』
★『ゆばは,食べるともちっとしていておいしいし,かつおぶしとこんぶのだしがおいしかったです。』
★『あまりにおいしかったので,クラスのほぼ全員があじわいカードを一生懸命書いていました。』
★『今年度初のなごみこんだて,すごくおいしかったです。』
★『わたしは,ゆばが苦手だけど,ちょうせんして食べられるようになりました。』

 5月6日(木)の給食は,「さばのしょうが煮」です。1年生は初めての煮魚ですね。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

今日の給食<4月27日(火)>

 今日の献立は,
〇味つけコッペパン
〇牛乳
〇大豆と鶏肉のトマト煮
〇小松菜のソテー
〇チーズ          です。

 「大豆と鶏肉のトマト煮」に使用したたまねぎは,淡路島産の新たまねぎです!今の時期においしい新たまねぎは,みずみずしくて,あまみがあるのが特徴です。

 1年生の教室をのぞいてみると,味つけコッペパンのおかわりを求める列ができていました!また,『トマト苦手やけど,今日のおかずはトマトの中で一番おいしい!』
といううれしい感想を伝えてくれた子もいました♪

 〜本日のあじわいカードより〜
★『コッペパンがふわふわでおいしかったです。』
★『大豆がほくほくしていておいしかったです。』
★『なぜこんなにおいしすぎる献立を考えて,こんなにおいしい給食を作れるのだろう?と思いました。おいしい給食を毎日作ってくださってありがとうございます。』

 明日の給食は「チキンライス」です。明日は,少し早い「こどもの日」の献立ですよ。お楽しみに!

画像1
画像2
画像3

自立活動(たいよう学級)

自立活動では,手先を使う練習として,フェルト生地の編み込みをしました。
最初はうまくいかなかった児童も,何回も挑戦するうちに,上手に編み込むことができるようになりました。
この練習は,今後別の作品作りに活かしていく予定です。

画像1
画像2

朝会・児童集会

画像1
画像2
 26日(月),Web会議システムを使って朝会と児童集会を行いました。
 朝会では校長先生から年度初めにあたり,今から頑張っていってほしいことのお話がありました。
 人権担当の先生からは,5月の憲法月間にあたり,憲法やきまりについてのお話がありました。
 その後,児童集会があり,本部委員会や各委員会からのお知らせがありました。

 緊急事態宣言も発出され,今年度も大人数で集まることはできませんが,Web会議システムを使うなどして,できる形で例年通りの教育活動を進めていきたいと思います。

今日の給食<4月26日(月)>

 今日の献立は,
〇麦ごはん
〇牛乳
〇なま節と厚あげの煮つけ
〇かきたま汁        です。

 今年度初登場の「なま節」。
なま節は,「なまり節(ぶし)」ともいいます。
かつおをゆでたり蒸したりしてから,けむりでいぶして作ります。
 海から遠い京都では,昔から,くさりにくい干した魚やなま節をおかずに取り入れてきました。

 1年生は,2クラスともおかずの食缶が空っぽになっていました!!

 明日の給食は「大豆と鶏肉のトマト煮」ですお楽しみに!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 体育学習発表会(予10/12)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp