京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:79
総数:491738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

うれしい「あじわいカード」が届きました!

画像1
 今日の献立は,
〇ごはん
〇牛乳
〇さんまのかわり煮
〇えだ豆
〇キャベツのすまし汁  です。

 今日は,2学期に入って初めての煮魚が登場しました。

 給食室の前にある「きゅうしょくポスト」には,毎日たくさんの給食の感想が寄せられます。今日は,その中にうれしい感想があったのでご紹介します。

 『さんまは少しへらしました。なぜなら,魚が苦手だからです。でも,だいぶ前に魚博士が言ったことを思い出すと,おいしくなりました。だぶん魚を好きになるかもしれません。魚博士のおかげ!!』

 書いてくれたのは,1学期に魚のパワーについて学習した4年生の児童です。給食に魚が出るたびに,授業の内容を思い出しながら食べてくれる様子や,感想を言葉にして伝えてくれる姿が,とてもうれしかったです。

 いつか「苦手」が「平気」になり,やがて「好き」に変わってくれる日を楽しみにしています!魚博士にも伝えておきますね!♪

(プレ)ジョイントプログラムテスト(4〜6年)

画像1
画像2
画像3
 1日(水),4〜6年生がこれまでの学習の定着を確認する「京都市ジョイントプログラムテスト」に取り組みました。中には難しそうにしている子もいましたが,難しい問題でも最後まで取り組んでいました。
 結果が出たら,また子どもたちに返却するだけでなく,教職員も本校の傾向を分析し,これからの学習につなげていきたいと思います。

給食のホワイトルーの作り方をご紹介!

 給食室では,シチューやカレーに使うルーを手作りしています。
 今日は,ホワイトルーの作り方をご紹介します!
 
 ポイントは,脱脂粉乳を入れてから,焦がさないように弱火で炒めることと,小麦粉がダマにならないようにしっかりと混ぜることです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食<8月31日(火)>

 今日の献立は,
〇ミルクコッペパン
〇牛乳
〇じゃがいものクリームシチュー
〇ひじきのソテー         です。

 今日は気温が高かったので,クリームシチューを食べきってくれるか心配していましたが,さすが人気献立!完食したクラスがたくさんありました!

 教室では,引き続き「黙食」を続けています。今日は,じゃがいものクリームシチューに入っている「ホワイトルー」の調理風景を見ながら食べました。大きな釜に,大量のバター,だんだんなめらかに変化していくルーに,子どもたちは興味津々の様子!

 黙食での給食時間が,少しでも楽しい時間になるよう,いろいろな動画を用意していきたいと思っています♪

 明日の給食は「さんまのかわり煮」です。スチームコンベクションオーブン(スチコン)を使って蒸す「えだ豆」も登場しますよ。お楽しみに!

画像1
画像2
画像3

今日の給食<8月30日(月)>

画像1
 今日の献立は,
〇麦ごはん
〇牛乳
〇高野どうふと野菜のたき合わせ
〇ツナと小松菜のごまいため 
〇豆乳プリン          です。

 今日は,給食費の価格調整のため,豆乳プリンを追加しました。今日のような暑い日にぴったのデザートでした!

 「高野どうふと野菜のたき合わせ」は,高野どうふにだしの味がよくしみこんでいて,おいしくいただきました。

 明日の給食は「じゃがいものクリームシチュー」です,お楽しみに!
画像2

調理風景<8月27日(金)>

 調理風景の写真です。

<1枚目>
 給食室では,大量のにんじんやじゃがいも,大根などの野菜をせん切りにするときに「スライサー」と呼ばれる大きな機械を使って切ります。機械の上部に皮をむいた野菜を入れて,レバーをおろすと,下からせん切りになって出てきます。
 今日は,5.2kgのにんじん(約80本)をスライサーを使ってせん切りにしました!

<2枚目>
 キャベツとじゃがいもを包丁を使って手作業で切っている様子です。シチューカレーの日は特にじゃがいもの量が多く,切るのはとても大変な作業です。
画像1
画像2

今日の給食<8月27日(金)>

 今日の献立は,
〇おさつパン
〇牛乳
〇トマトシチュー
〇ツナとキャベツのソテー   です。

 今日は,給食費の価格調整のために,味つけコッペパンを「おさつパン」に変更しました。角切りのさつまいもが入ったパンで,子どもたちからも人気があります。

 「トマトシチュー」には,ホールトマトを使用しています。暑い時期でもさっぱりおいしく食べることができる,年に一度登場するシチューです。
 
1年生の教室では,『トマトは苦手だけど,トマトシチューは食べられる!』といった子がたくさん見られました♪

 全校的にもたくさん食べてくれて,残菜も非常に少なかったです!

 月曜日の給食は,「高野どうふと野菜のたき合わせ」です。お楽しみに! 
画像1
画像2
画像3

2学期の給食が始まりました!

画像1
 今日から2学期の給食が始まりました!約1か月ぶりの給食で,子どもたちは楽しみにしている様子でした。

 初日の献立は,
〇ごはん
〇牛乳
〇おからさば丼(具)
〇だいこん葉のごまいため
〇すまし汁          です。

 「おからさば丼(具)」の具は濃いめの味つけなので,ごはんともよく合う一品でした。

 1年生の教室をのぞいてみると,1学期の初めのころよりも全体的に食べる量が増え,おかわりをする子も増えたように思います。

 2学期は秋から冬にかけての旬の食材や,世界の料理,京都で昔から食べられてきたおかずなど,たくさん登場します!楽しみにしていてくださいね。

 明日の給食は「トマトシチュー」です。お楽しみに!
画像2

2学期始業式

画像1
画像2
画像3
 25日(水),2学期始業式と児童集会をWeb会議システムで行いました。
 コロナウイルスが猛威を振るう中ですが,校長先生からは「2学期もしっかりと目標をもってがんばりましょう」というお話がありました。長い2学期です。目標を高くもち,一歩一歩進んでいってほしいと思います。

重要 感染拡大防止等に向けたご家庭での取組の徹底について

 コロナウイルス感染拡大防止に向け,京都市教育委員会教育長名で保護者宛に文書が来ています。詳しくは下記をクリックしていただくか,ホームページ右下「おしらせ」欄をご覧ください。また,その文書の裏面には,緊急事態宣言中の本校での取組についても載せています。ご確認いただき,ご不明な点があれば,学校までお問い合わせください。
 なお,添付書類については,明日プリントでも配布いたします。
 保護者の皆様には,今後も多大なるご協力をいただくことになりますが,感染予防を第一に考えながらできる形で教育活動を行なってまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
0825 各ご家庭での取組の徹底について←こちらをクリック
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 4〜6年ジョイプロテスト
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp