京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up6
昨日:24
総数:491810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

重要 6月1日からの学校の再開と5月25日の課題渡しについて

 京都府の緊急事態宣言が解除されたことを受け,6月1日(月)より段階的に学校を再開していくことが決まりました。今後の対応等について以下の2点をご確認ください。

1.6月1日(月)〜12日(金)を「ウォーミングアップ期間」として,段階的に教育活動を再開します。詳しい内容についてはホームページ右側「お知らせ」欄をご覧になるか以下をクリックしてご確認ください。なお,プリントについては25日の「課題配布日」に配布する封筒にも入れさせていただきます。
学校の再開について(←左をクリック)
学校再開後の感染症対策(←左をクリック)


2.5月末までの新たな学習課題をお渡しいたします。

※新型コロナウイルス感染症の感染リスクを抑えるために,5月25日(月)の8時から18時の間に保護者の方が学校まで取りに来てください。その際に,5月18日配布の各学年からのプリントをご覧いただき,必要な提出物があればお持ちください。ご提出いただいたプリント等については担任がチェックさせていただきます。

※25日(月)に「特例預かり」を利用している子どもたちについては,当日に子どもたちに新たな課題をお渡しします(これまでの課題をお持たせください)。

※25日(月)にご都合がつかないご家庭については,新たな学習課題を26日(火)に各ご家庭にポストインさせていただきます。

 
 保護者の皆様には毎週のようにご足労をおかけすることになり申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

重要 5月末までの特例預かりと18日(月)8時〜18時の課題渡しについて

 臨時休業が5月31日(日)まで延長されることとなりましたので,以下の2点をご確認ください。

1.29日(金)まで「特例預かり」についても延長いたします。

※やむを得ずご家庭で過ごすことが難しく,申し込みを希望される方は,18日(月)までに申請書を学校までご提出ください。

2.臨時休業が延びたことにより,新たな学習課題をお渡しいたします。

※新型コロナウイルス感染症の感染リスクを少しでも抑えるために,5月18日(月)の8時から18時の間に保護者の方が学校まで取りに来てください。その際に,5月7日配布の各学年からのプリントをご覧いただき,必要な提出物があればお持ちください。ご提出いただいたプリント等については担任がチェックさせていただきます。

※18日(月)に「特例預かり」を利用している子どもたちについては,当日に子どもたちに新たな課題をお渡しします(これまでの課題をお持たせください)。

※18日(月)にご都合がつかないご家庭については,新たな学習課題を19日(火)に各ご家庭にポストインさせていただきます。

※次回の課題渡しは25日(月)を予定しております。


 保護者の皆様には再びご足労をおかけすることになり申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

重要 臨時休業期間の延長について(5月末まで)

 8日(金)にもお知らせしましたとおり,5月31日(日)まで臨時休業期間が延長になりました。

・延長期間に伴うプリントについては右の「お知らせ」欄をご覧になるか,以下をクリックしてください。
臨時休業の延長(5月末まで)(←こちらをクリック)

・2週間の臨時休業延長期間につきましても,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,「特例預かり」を実施します。申請書(右の「お知らせ」欄か以下を参照)をできれば15日(金)までに,遅くとも18日(月)までにご提出ください。
特例預かり申請書(5月末まで)(←こちらをクリック)

 なお,臨時休業延長に伴うプリント(預かり申請書等も含む)については,13日(水)に他のプリントと合わせて配布(ポストイン)させていただきます。詳しくはそちらでご確認ください。

ルールを守って安全に!

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため臨時休業期間が延長され,全国的には外出を自粛している中ではありますが,他府県で子どもの自転車事故が発生しています。プリント(自転車事故から守るために)を参考にしていただき,自転車に乗る時にはルールをしっかり守るように子どもたちに声をかけていただけるとありがたいです。

臨時休業期間延長について

(1)臨時休業の延長
 5月31日(日)まで延長します。
(2)特例預かりの実施
 引き続き,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,特例預かりを実施します。
(3)学習相談・学習面談
 5月18日から希望制による学習相談・学習面談を行います。

保護者の皆様には,あらためて詳細をお知らせいただきますので,よろしくお願いします。

重要 5月15日(金)までの特例預かりと5月7日(木)8時〜18時の課題渡しについて

 臨時休業が5月17日(日)まで延長されることとなり,本日と5月1日に担任より各ご家庭にプリントを渡しに行かせていただきます。以下の2点をご確認ください。


1.15日(金)まで「特例預かり」についても延長いたします。

※やむを得ず子どもたちがご家庭で過ごすことが難しい場合については申請書を5月1日(金),遅くとも7日(木)までに学校までご提出ください。


2.臨時休業が延びたことにより,新たな学習課題をお渡しいたします。

※新型コロナウイルス感染症の感染リスクを少しでも抑えるために,5月7日(木)の8時から18時の間に保護者の方が学校まで取りに来てください。その際に,4月30日配布の各学年からのプリントをご覧いただき,必要な提出物があればお持ちください。ご提出いただいたプリント等については担任がチェックさせていただきます。

※7日(木)に「特例預かり」を利用している子どもたちについては,当日に子どもたちに新たな課題をお渡しします(これまでの課題をお持たせください)。

※7日(木)にご都合がつかないご家庭については,新たな学習課題を8日(金)に各ご家庭にポストインさせていただきます。


 保護者の皆様にはご足労をおかけすることになり申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

提出物 休校期間の延長と特例預かりについて

 臨時休業期間が,5月17日(日)まで延長されることになりました。それに伴うプリントを4月30日(木)と5月1日(金)の2日間で,各ご家庭に配布させていただきますので,詳しくはそちらをご覧ください。
 なお,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,引き続き5月15日(金)まで「特例預かり」を実施いたします。希望される方はできれば5月1日(金)までに,遅くとも5月7日(木)までに申請書の提出をお願いします。
5月特例預かり申請書(←4月30日・5月1日にプリントも配布しますが,必要な方はこちらを印刷していただき提出していただいても構いません)

「明るい家庭づくり(家庭の日)絵画展」作品募集!

画像1
 第24回「明るい家庭づくり(家庭の日)絵画展」さくひん ぼしゅうの おしらせが
がっこうにとどきました。

おうちのひととの おもいでや,おうちのひととやりたいこと,おうちのひとたちのにがおえ など,えにあらわしてみましょう。

大きさ 四つ切画用紙 横書き
画材  絵の具でもクレパスでもなんでもいいです。
厚さ  3mm以内

※詳しくは京都府青少年育成協会のHPをご覧ください。

保健室からのお知らせとお願い

新年度早々より,臨時休校となりました。いつもと違う生活リズムが続く中で,お子さんや保護者の方々の体調はいかがでしょうか。気温の変化も大きいため,休校中も規則正しい生活リズムを心がけていただくようお願いいたします。

1. 健康観察のお願い
休校中も,検温ならびに「健康観察票」を活用いただき,体調の確認をお願いいたします。特例預りで登校される場合は,「健康観察票」を必ずお持ちください。

2. 保健だより 4月号(左をクリック)
手あらい・うがい・咳エチケットについて載せています。お子さんと一緒にご確認いただければと思います。

3. 新型コロナウイルスとは(左をクリック)
お子さんもわかりやすく作成されています。
(藤田医科大学感染症科作成)

重要 臨時休業期間中の学校からの連絡について

 10日(金)より臨時休業となっておりますが,臨時休業期間は週に1回程度,家庭訪問や電話等でお子さまの様子をお聞きします。また,20日(月)以降におうちに立ち寄らせていただき,休業期間中の課題をお渡しします。その際にお留守の場合は,ポスト等に課題を置かせていただき,その旨を電話等でお伝えします。なお,それまでの間も毎日時間を決めて学習する(教科書を読む・自主学習をする…)など,学習習慣の定着のためにお声かけいただきますようお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp