京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:88
総数:484897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

避難訓練1

5月20日(火)

3校時に避難訓練を行いました。

「南校舎3Fから火が出た」という設定です。
非常ベルの後,校内放送を聞き,避難行動をとります。

あわてず,落ち着いて「お・は・し・も・て」を守って
避難することができました。

画像1
画像2

放課後まなび教室スタート!

5月19日(月)

今日から,2〜6年生の放課後まなび教室がスタートします。

『放課後まなび教室』とは,放課後の子どもたちの自主的な学びの場と
安心・安全な居場所を充実する取組として行われています。

地域のいろいろな方が協力してスタッフとして運営してくださっています。

5時間目終了後,「こんにちは!」
と,2年生が元気にやってきました。

昨年度から続けている子どもたちも多く,
早速,カードを出して学習道具を出して,一生懸命勉強を頑張っていました。

スタッフの皆様,これからもお世話になります。
よろしくお願いします。


画像1
画像2

遠足(1年〜3年・5年・たいよう1年)予定通り実施します。

5月16日(金)

本日予定しております遠足(1年・2年・3年・5年・たいよう1年)は,
予定通り実施します。


1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
 5月14日(水)3校時「1年生をむかえる会」が行われました。各学年の出し物があり,それぞれの学年の心のこもったお迎えの気持ちが伝えられました。1年生からもお礼の出し物があり,全校で「ビリーブ」を合唱してしめくくりました。1年生がこれからも楽しく学校生活が送れるように全校で見守っていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春休み
3/26 町班長集合(離任式プリント配布)10:00〜
3/30 離任式
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp