京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:78
総数:552189
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

TUNA!!

画像1
画像2
 7月20日(木)の献立は、

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・じゃがいものクリームシチュー
 ・ツナとキャベツソテー

 でした。

 今日もとても暑い日でしたが、あつあつのクリームシチューを、「おいしい!」「おかわりほしい!」とほおばるみなさんの姿に、先生は元気をもらいました。
 今日のツナとキャベツのソテーには、ツナを使っています。ツナのうま味がキャベツにからんで、とてもおいしかったですね。シャキシャキと食感もよく、パクパクと食べることができました。

おしゃれな味!洋風そぼろごはん!

画像1
画像2
画像3
 7月13日(木)の献立は、

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・洋風そぼろごはん(具)
 ・はるさめスープ

 でした。

 今日は、新こんだての「洋風そぼろごはん」でした。にんにく・しょうがとともに、ぶたひき肉や野菜をいため。さとう・ウスターソース・しょうゆ・カレー粉で味をつけた、洋風のそぼろごはんです。調理員さんが一生けん命にみじん切りにしてくださったピーマンや玉ねぎ、にんじんなどのお野菜が、色鮮やかで、様々な食感や味を楽しむことができました。また、最後にバジルを加えているので、とてもいい香りでした。
 教室からは、「何?すごいにおい!」「バジル、家でも育てているよ!」「これ、ピーマン?おいしい!!食べられた!」「ごはんと、めっちゃ合う!」と初めてのこんだてにワクワクしている様子が見られました。

暑さに負けないぞ!今日は、油淋鶏!

画像1
画像2
 7月3日(月)の献立は、

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・油淋鶏
 ・ビーフンスープ
 ・じゃこ

 でした。

 今日は、とても暑い日でしたが、給食時間が近づくと・・・「めっちゃいいにおいする〜!!」「なんか、中華料理屋さんのにおい!おなかすいた〜。」と、給食室からただよういいにおいに、盛り上がる様子がありました。 今日は、油淋鶏でした! 香ばしく油で揚げた鶏肉を、きざみ玉ねぎの入った甘酢しょうゆだれにからめて作ります。少しすっぱいたれが、暑さで疲れた体にしみました・・・。教室からは、「めっちゃうまい!」「ごはんと合う!」「ハオチ〜!(おいしい!)」と好評でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp