京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up117
昨日:120
総数:553348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

京の三大つけもの「すぐき」をつかった新献立!

画像1
画像2
画像3
 2月15日(木)の献立は、

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏とすぐきのまぜごはん(具)
 ・切干大根の煮びたし
 ・豚汁

 でした。

 今日は、新献立の「鶏とすぐきのまぜごはんの具」が登場しました。すぐきは、京の三大つけもの一つで、京都で昔から食べられてきました。すぐきは、すぐき菜を乳酸発酵させて作るので、独特の香りとすっぱさがあります。
 今日の給食の鶏とすぐきのまぜごはんは、「ごはんと食べるとおいしい!」「ちょっとすっぱくておいしい。」「家でも作りたい!」と大好評でした。

あまずっぱい!いよかん

画像1
画像2
画像3
 2月2日(金)の献立は、

 ・カレーピラフ
 ・牛乳
 ・トマトスープ
 ・いよかん

 でした。

  今日は、給食に「いよかん」が登場しました。
 「いよかんって何?」「おいしいの?」と朝から興味津々の人もたくさんいました。
 給食時間は、教室に、あまずっぱいさわやかな香りが広がりました。
 一年生も小さな手で一生懸命にいよかんの皮をむいて食べることができました。
 「上手にむけた!」「すっぱいよ〜!」「めっちゃおいしい!」
 すっぱくて、顔をしわくちゃにする人もいれば、全然すっぱくないよ!とぺろりと食べる人もいて・・・そんなにぎやかな給食時間が、思い出の一つになればいいなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp