京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:157
総数:1069116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 生徒会認証式を行いました。

画像1
今日は先日決まった生徒会新役員の認証式を行いました。教頭先生から任命書を受け取り、背筋が伸びる思いです。始動は1月からですが、「みんなが楽しいと思える学校」にするためにがんばろう!

薬物乱用防止教室

西京警察署スクールサポーターの方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。大麻等の違法薬物についてや、最近、問題になっているオーバードーズについて、ご講演いただきました。薬物の危険は思いのほか身近に潜んでいることを知りました。危険から自分を守るために『ダン・ダン・ダン』の合言葉で重要なポイントを教えて頂きました。
1.断(自分で判断)
2.断(きっぱり断る)
3.談(必ず相談)

画像1
画像2
画像3

高等部 生徒会役員選挙を行いました

画像1
高等部では、午後に次期生徒会役員選挙を行いました。立候補者のポスターや演説ビデをを各クラスで見て投票しました。みんなが「楽しいと思える学校」にするために、生徒会メンバーを中心にがんばっていきましょう!

古墳の森探訪3

今回の学習を通して、学校の近くに古墳があることを知り、歴史を感じる良い機会となりました。
画像1
画像2

古墳の森探訪2

古墳の歴史、使われ方などのお話を聞かせていただいた後、古墳の見学をしました。
画像1
画像2
画像3

古墳の森探訪1

本校の近くに「京都市史跡 大枝山古墳群 古墳の森」があります。高等部ユニット生徒たちは、桂坂古墳の森保存会の皆様に古墳の案内していただきながら,「古墳の森探訪」の学習に出かけました。
画像1
画像2

高等部2年 修学旅行「帰りの新幹線」

続きです。
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行「帰りの新幹線」

続きです。
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行「帰りの新幹線」

品川駅から新幹線の様子です。新幹線から富士山がきれいに見えました!
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行「アクアパーク品川」

画像1
画像2
続きです
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

案内資料

京都市立西総合支援学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp