京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:51
総数:274130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

自転車安全教室1

画像1画像2
5月31日(水)に自転車安全教室を実施しました。
運動場では自転車の安全な乗り方について話したり、実際に自転車に乗る姿を見て学んだりしました。自分の体を守るためにヘルメットの重要性についても聞くことができました。

委員会活動の取組

画像1
本年度の委員会活動がスタートしています。5・6年生のメンバーは全校のみんなが楽しく過ごすことのできる魅力的な学校つくろうと頑張っています。委員会の取り組みを玄関に掲示していますので、来校した際にぜひ目を通していただけたらと思います。

5月30日 今日の献立

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・かきたま汁

『にしんなす』は,干したにしんを煮て,その煮汁でなすを煮たおかずです。海から遠く離れた京都で昔から食べられてきた,いわゆるおばんざいのひとつです。

京都では,干した魚と野菜を組み合わせておいしいおかずになるように昔から工夫してきました。

脂の多いにしんは,なすとよく合います。このように旬が同じで,相性が良い物のことを【であいもん】と言います。

初めての1年生も苦戦はしていましたが,頑張って食べていました。2年生から6年生は,にしん美味しいと言う子やなすが好きという子,苦手って言う子様々ですが,食べきってくれていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp