京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:21
総数:278715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4日(金)運動会です。

5年山の家 2

画像1画像2
出発式を終え,これからバスに乗り込みます。約1時間30分ほどで到着の予定です。

5年山の家 1

画像1画像2
本日より,2泊3日で花背山の家に行ってきます。はじめに,運動場で出発式を行いました。

7月4日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・肉じゃが(カレー味)
・小松菜と切干大根の煮びたし

今日の肉じゃがは豚肉を使った肉じゃがでカレー味でした。カレー味だとごはんが進みます。じゃがいものホクホクとした食感を感じながらきれいに食べてくれていました。

7月3日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・麦ごはん
・牛乳
・いわしのしょうが煮
・かぼちゃの煮つけ
・みそ汁

今日は夏に美味しい【かぼちゃ】が登場しました。カロテンが豊富で喉や鼻の粘膜を強くして,風邪などのウイルスから体を守る働きがあります。
『かぼちゃの煮つけ』はスチームコンベクションオーブンを使って,かぼちゃを三温糖・みりん・しょうゆで煮つけました。かぼちゃ本来の甘みを味わいました。

『みそ汁』は京都市右京区の京北地域で作られた【京北みそ】を使いました。地産地消の献立です。

日本舞踊体験2

画像1画像2画像3
6年生が日本舞踊の体験をしました。講師の先生に教えていただき「さくら」の曲に合わせて踊りました。
「常に膝を曲げている」「すり足」など日本舞踊独自の態勢や仕草に悪戦苦闘しながらも楽しく学んでいました。「扇子を初めて持った」という声も聞かれました。

日本舞踊体験1

画像1画像2
6月30日(金)、6年生が日本舞踊の体験学習をしました。
講師の先生に来ていただき、「日本舞踊の魅力」や「伝統文化を残していくための努力」などのお話をきくことができました。

6月30日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ソテー

今日は子ども達の大好きな『カレー』でした。カレーの匂いが学校いっぱいに広がっていたようです。さすがカレーだけあって,ごはんもカレーもソテーも完食でした。

交流給食

画像1画像2
1年生と3年生が交流給食を行いました。
3年生の食べる「量」と「スピード」に1年生は驚き、3年生は少し照れている様子でした。1年生からは「3年生みたいにたくさん食べて大きくなる」という声が聞こえてきました。目の前でモリモリ食べる3年生に1年生は刺激を受けたみたいです。
2学期は他の学年もランチルームで給食を食べる予定です。

つなひき練習

画像1画像2画像3
6月28日(水)、今年度のつなひきの練習が始まりました。
8月の大会に向けてこれから練習を積み重ねていきます。
「綱を引く」という動作の中にはたくさんの技術が隠されていることを知りました。
みんなで一丸となって頑張ります。

6月29日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・麦ごはん
・牛乳
・とうふの四川風
・ほうれん草ともやしのいためナムル

『とうふの四川風』はトウバンジャンのピリッとした味付けが,ごはんとよく合いました。豆腐を入れてすぐに混ぜると豆腐がくずれてしまうので,少したってから混ぜる工夫をしています。

『ほうれん草ともやしのいためナムル』は,「明日もナムルがいい」という子ども達が
たくさんいました。ごま油の風味が食欲をそそりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp