京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:70
総数:272715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

修学旅行10 宿舎到着

 今日の宿舎の「琴平花壇」に到着しました。素敵な宿舎です。
画像1

修学旅行9 大塚国際美術館で

 システィーナ礼拝堂の内部を再現したものを見ました。迫力に圧倒されますね。
画像1画像2

修学旅行8 大塚国際美術館で

 有名なレオナルド・ダ・ビンチのモナリザと最後の晩餐です。説明もしてもらいました。
画像1画像2画像3

修学旅行7 大塚国際美術館で

 炎の画家ゴッホの7つのヒマワリを見学しています。ひまわりの黄色の鮮やかさが際立っていますね。
画像1画像2

修学旅行6 大塚国際美術館で

 様々な絵画を見学しています。ゲルニカとムンクの叫びだと学芸員さんに教えてもらいました。
画像1画像2画像3

修学旅行5 大塚国際美術館で昼食

 大塚国際美術館に着きました。今から、芝生でお弁当を食べます。
画像1画像2画像3

修学旅行4 鳴門の渦潮

 「渦の道」から渦潮を探しました。潮流がぶつかり合うところに,渦潮ができます。子どもたちの驚きが伝わってきますね。
画像1画像2画像3

修学旅行3 大鳴門橋

 大鳴門架橋記念館エディにつきました。この橋を架けた様子を学習しています。いよいよ四国です。
画像1画像2画像3

修学旅行2 明石海峡大橋

 淡路サービスエリアに着きました。みんな元気です。後に見えるのは明石海峡大橋,淡路島までつながっています。
画像1

修学旅行1 出発しました

 6年生は今日から修学旅行に出かけます。徳島・香川・岡山を巡る旅で,様々なことを経験し,良い思い出を作ってほしいと願います。
 全員出席し,元気に出発しました。お見送りに来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございます。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/9 いきものクラブ
9/10 銀行振替日
9/12 スチューデントシティ学習5年
9/13 フリー参観日
9/14 ニコニコ集会
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp