京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:111
総数:272513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

花が咲きました

画像1
画像2
画像3
ビオトープの横に白と赤のツツジ、オオシマザクラの下にはシランの花が咲きました。

授業参観2 Open school

画像1
画像2
画像3
 国語や算数,図工など,それぞれの教科で子どもたちは活躍していました。 

授業参観1 Open school

画像1
画像2
画像3
 4月13日(水),初めての授業参観・懇談会がありました。

 お忙しい中,たくさんの参観,そして学級懇談会へのご参加ありがとうございました。

給食2

画像1画像2画像3
4、5、6年生の様子です。

給食

画像1画像2画像3
1、2、3年生の様子です。

給食がはじまりました

画像1画像2
今日の献立は、ブラウンシチュー、ソテー、ごはん、牛乳です。みんな残さずに食べていました。

本日、参観・懇談があります

画像1画像2画像3
本日13:55から参観・懇談です。5校時の授業をご覧ください。少し早めに来て頂いて、今日から開始となる給食や掃除を見て頂いてもかまいません。5校時の授業の後、学年懇談会を各教室で実施します。
給食 ブラウンシチュー・ソテー・ごはん・牛乳
参観 1年国語 2年算数 3年算数 4年国語 
   5年国語 6年図工

朝読書を始めました

画像1画像2画像3
今年度、校時変更をし、8時30分から朝読書をしています。1校時目の開始時刻は8:50,中間休みは10:25〜10:45、3校時目の開始時刻は10:45となりました。5校時目の開始時刻は13:55、6校時の終了時刻が15:30となりますが見守りの時刻の変更はありません。

花が咲きました2

画像1
画像2
画像3
ビオトープ横の姫りんごの花が咲きました。八重の山吹も咲きました。あんずは実をつけています。

花が咲きました

画像1
画像2
画像3
正門の近くにシモクレンの花が咲きました。校庭のまわりにムスカリやカラスノエンドウの花も見つけました。今年もお花の検定を始めます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 家庭訪問
眼科検診
全国学力・学習状況調査
4/20 家庭訪問
歯科検診
4/21 家庭訪問
内科検診4〜6年
4/22 家庭訪問
聴力検査3・5年
4/23 土曜学習
4/24 こどもみこし
4/25 聴力検査1・2年
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp