京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up7
昨日:66
総数:272853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

花背山の家 テント設営 Set up !

画像1画像2画像3
 今晩はテント泊です。説明の後,テントを設営しました。

 風も強く,苦労しましたが,協力して作ることができました。

花背山の家 入所式 Start

画像1画像2画像3
 5年生全員、無事、花背山の家に到着し、入所式を行いました。

 これから,3泊4日の山の家での生活が始まります。

花背山の家 昼食 Lunch time

画像1画像2画像3
 お家から持ってきたお弁当をロッジの前で食べました。

 

グミの実 silverberry

画像1画像2画像3
 校庭のグミの木に実がつき始めました。遠くからでは、わかりませんが、真っ赤なきれいな色をしています。

ニコニコグループ Nice to meet you !

画像1
画像2
 縦割り活動の「ニコニコグループ」が始まりました。

 自己紹介や1年間の活動の紹介の後,ドッジボールや鬼ごっこなどをして,楽しく活動しました。

時計草(Passion flower)

学校のまわりに時計草が咲いています。この花は、3つにわかれためしべが時計の長針、短針、秒針に見えることから「トケイソウ」と呼ばれています。
画像1

てんとうむしクラブ  tentoumushi club

 今年度も『てんとうむしクラブ』が始まりました。昨日からの雨で、梅小路公園には行けませんでしたが、体育館で楽しく活動することができました。
 学生ボランティアのお兄さんお姉さんと一緒に5グループに分かれて、ゲームをしたりボール遊びをしたりしました。
画像1
画像2

台風に対する非常措置についてのお知らせ

台風6号が発生しています。暴風警報が発令された場合の措置について,各家庭に文書でも配布しましたが,このHPからでも見ることができます。

「台風に対する非常措置についてのお知らせ」は,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

台風に対する非常措置についてのお知らせ

いきものクラブ killifish

画像1
 5月9日(土),「いきものクラブ」の開講式がありました。

 メダカの飼い方,命の大切さなどを教えてもらった後,メダカをいただきました。

 しっかりと育てて,命の大切さ,飼育することの楽しさを感じ取ってほしいと思います。

1年生を迎える会  Welcome to Minamiouchi

画像1
画像2
画像3
 5月8日(金)1年生を迎える会がありました。

 壇上で1年生が見つめる中,各学年からの歌や言葉などの出し物がありました。1年生と6年生で一緒に手つなぎ,じゃんけんリレーも楽しみました。

 最後に,1年生からも,お礼の言葉と歌がありました。

 ようこそ,南大内小学校へ!これからどんどんと,いろいろなことを勉強していきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp