京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:70
総数:274523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日〜18日 個人懇談会です。

3、4年水泳学習

3、4年の水泳学習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

環境学習出前授業 1・2年 Environment education

画像1
画像2
画像3
 6月24日(水),京都水族館の方に,オオサンショウウオを通して,「身近な自然と大切にしよう」ということを学びました。

 オオサンショウウオの生態や大きさ,名前の由来になっている「山椒」のにおいもかぎました。

 京都水族館最大142cmのオオサンショウウオは,鴨川で捕獲されました。これからも,きれいな川であり続けるよう,自然を大切にしていきましょう。

楽典教室6年 Music lesson

画像1
画像2
 「楽典教室」とは,楽譜の読み方や書き方,記号の意味,きまりなど,教えていただく学習です。

 小学校から中学校への音楽の授業がスムーズに移行できるよう,ピアノ教室で教えていただいている3人の先生方に,6年生を対象に教えていただいています。

玄関のいきもの

南大内校の玄関には、カブトムシ、カブトエビ、いろいろなクワガタがいます。
画像1
画像2
画像3

カブトムシ

玄関で飼っていたカブトムシが成虫になっています。サナギのものもあります。羽化したすぐは羽がまだ白いです。
画像1
画像2
画像3

水泳学習開始! Let's swiming !

画像1
画像2
 6月22日(月),今日から水泳学習が始まりました。

 はじめは水慣れということで,低水位でジャバジャバしたり,アヒルになったり,ワニになったり,カニさん歩きをしたりするなどしました。

 

いきものクラブ Microscope

画像1
画像2
画像3
 6月21日(日)のいきものクラブは,「顕微鏡でたまごを見よう」でした。

 メダカの卵,ミジンコ,ブラインドシュリンプなどを班で観察し,スケッチをしました。メダカの卵は心臓と血流も見ることができました。

鷲羽山ハイランド enjoy

12時16分 竜川を出て鷲羽山ハイランドに向かいました。雨が小雨になってきました。

 12時40分 ハイランド到着。まだ、小雨が降っています。瀬戸内海はうっすら見えるそうです。

 14時10分 班行動で子どもたちは楽しんでいます。


  

竜川小学校にて in Tatsukawa elementaty school

画像1
画像2
 歓迎の会でレクリエーションゲームをし,さらに親睦を深めました。

 南大内小学校はお礼の出し物として,「空も飛べるはず」の歌と,「やればできる子『YDK』」のダンスを披露しました。

この後,グループごとに校内を案内してもらいました。
 

善通寺にて交流 in Zentsuji temple

画像1
画像2
画像3
 出会いの式の後,竜川小学校のお友達に交流班ごとに,善通寺を案内してもらいます。

 善通寺の地に誕生した弘法大師さん。ちなみに,幼名は「真魚(まお)」といいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp