京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:25
総数:283109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

よくかんで食べたよ

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・親子煮・ひじき豆です。4年1組では、「よくかんで食べることについて考え、実践しよう」という学習をしました。かむ時に、舌・あご・ほほ・こめかみ等が動いているか鏡で確認しました。よくかんで食べると頭の働きがよくなるという、ネズミの実験結果を聞いて、『今日からひと口30回かんで食べる』『15分くらいはかけて食べる』と具体的なめあてを考えました。よくかんで食べるといいことがたくさんあるのですね。

手作りルーはおいしいね

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・チキンカレー・ひじきのソテーです。給食のカレーのおいしさの秘密は、手作りのルーにあります。40分くらいかけてじっくり作られたルーは、なめらかで、コクもあります。今日はごはんの残食も少なかったです。他のおかずの時も口中調味しながら食べられるといいですね。 クマの型に抜いたにんじんが入っていた子は、喜んで食べていました。 ひじきのソテーは、コーンの甘さも味わえて三度豆・にんじんの彩りも楽しめましたよ。
画像2

お魚名人がいっぱい

 今日の献立は、ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・枝豆・キャベツのすまし汁です。
旬の「さんま」と「枝豆」を使いました。キャベツのすまし汁は、けずりぶしのだしで作ります。だしのうま味が味わえます。
 2年生2組では、「4つの味を知り、おいしさみつけ名人になろう」という学習を栄養教諭と一緒にしました。そして、給食時間に4つの味を見つけたり、五感を使って食べたりしました。「私はちょっと苦い味をみつけたよ」「枝豆は甘い味がしたよ」など、おいしさを見つけながら食べられていました。
画像1

4つの味をみつけたよ

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・ひじきの煮つけ・じゃこです。
2年生では、「4つの味を知り、おいしさみつけ名人になろう」という学習をしました。
給食の時間・・・4つの味が見つかるかな? かむときの音も見つけてみようと、おいしさを見つけながら食べました。「苦い味や甘い味が見つかっておいしかったです。」「ひじきが甘かったし、ごはんとじゃこを一緒に食べたらごはんが甘かったよ。」「ひじきは、シャキシャキしています。じゃがいもは、ちょっとホグッとしていました。」等、おいしさをたくさん見つけながら食べられていました。

1年 まほうの食べ方実践中

画像1画像2
 今日の献立は、ごはん・牛乳・肉みそ炒め・ごま酢煮です。 八丁みそのきいた「肉みそ炒め」は、ごはんとよく合います。「ごま酢煮」は、ごまの風味がよく、きゅうりやキャベツの食感が楽しめました。
 1年生は、食の学習で栄養教諭と「食べ物となかよくなろう」という学習をしました。
果たして、「まほうの食べ方」で苦手な食べ物が食べられるようになるでしょうか? かむときの音を聞いたり、味を見つけながら食べることで、自分の考えたおまじないがだんだん効果を発揮します。「ごはんとおかずを口で混ぜてみたらおいしく食べられたよ。」と苦手な物が食べられた子もいましたよ。

旬の味「かぼちゃ」

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・切干大根の煮びたし・かぼちゃのみそ汁です。旬のかぼちゃを使ったみそ汁は、ほんのりかぼちゃの甘味も味わえました。 毎日暑いけれど、そんな時こそ、ごはんもしっかり食べて体調を整えましょう。

たなばた献立を味わったよ

 今日の献立は、ごはん・牛乳・きつねどんぶりの具・オクラとキャベツのごま煮・たなばたそうめんでした。ひと足早く、七夕献立を楽しみました。そうめんを「天の川」に、オクラを「星」に見立てています。七夕そうめんにも星型のにんじんが入っていました。
 暑い中、給食調理員さんがにんじんを星型に型抜きしてくださったのですね。
 国語の学習で環境のために食べ残しを減らしたいと完食した6年1組。1人1人が食べる力をますますのばして、より健康な体と心をつくってほしいなと願います。
画像1
画像2
画像3

魚の良いところみつけたよ

 今日の献立は、ごはん・牛乳・おからツナ丼(具)・ほうれん草のおかか煮・赤だしです。4年生では、食の学習で「魚の良いところをみつけよう」という学習をしました。いろいろな味が楽しめる・ごはんとよく合う・栄養があるなど、魚の良いところをたくさんみつけて、百点満点の食べ物がないからいろいろな食べ物を食べるんだねと・・・。
 今日は、ごはんにのせて食べられる丼ということで、減らした人も完食できていましたよ。
画像1
画像2

「であいもん」

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁です。年に1度の「にしんなす」は、海から遠い京都市で昔から食べられてきたおかず、いわゆる「京のおばんざい」です。にしんとなすのように相性の良い食べ物通しのことを「であいもん」とも言います。
 魚の良さについて学習した4年生1組。普段は魚が苦手な子も「今日、食べられた!」と嬉しそうに言ってくれました。「なすは食べられへんわ〜」と言っていた子も、ごはんと一緒に味わえたようです。京都市の給食では京都で昔から食べられてきたおかずも、受け継いでいきたくて出しています。「これ好きやねん」という子も学年が上がるごとに増えていきますよ。ちょっとずつ好きな食べ物や、味を覚えていってほしいです。
画像2

今日も給食おいしいよ

画像1
 今日の献立は、麦ごはん・牛乳・高野豆腐と野菜のたき合わせ・ほうれん草の煮びたしです。けずりぶしのだし・砂糖・しょうゆで高野豆腐を先に炊いて、鶏肉や野菜を炊いたところに合体します。ほうれん草の煮びたしもけずりぶしのだしで作ります。ほうれん草やにんじんの食感も楽しみながら食べられていましたよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校教育目標

向島小いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「向島東ブロック」小中一貫構想図

学校運営協議会

京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp