京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up70
昨日:116
総数:667107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

北淡震災記念公園2

画像1画像2画像3
資料館に入ってすぐのところに震災直後の写真が展示されています。

北淡震災記念公園1

画像1画像2画像3
北淡震災記念公園に着きました。これから資料館の見学をします。

行程の変更のお知らせ(再送)

修学旅行ですが、現在予定していた時間通り進んでいます。
しかし、明日の天候を考慮して若干、行程の変更を行います。
【18日】
1.北淡震災記念公演
2.あすたむランド
3.淡路島牧場(玉ねぎ掘り)
4.渦潮クルーズ
5.宿舎

【19日】
1.大塚国際美術館
2.淡路島牧場(乳しぼり体験)
3.ハイウェイオアシス

となります。行程変更に伴い、明日の帰校予定が17時35分となります。
ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。

行程の変更のお知らせ

修学旅行ですが、現在予定していた時間通り進んでいます。
しかし、明日の天候を考慮して若干、行程の変更を行います。
【18日】
?北淡震災記念公演
?あすたむランド
?淡路島牧場(玉ねぎ掘り)
?渦潮クルーズ
?宿舎

【19日】
?大塚国際美術館
?淡路島牧場(乳しぼり体験)
?ハイウェイオアシス

となります。行程変更に伴い、明日の帰校予定が17時35分となります。
ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。

淡路サービスエリア5

画像1
最後は3組です。
この後は北淡震災記念公園に向かいます。

淡路サービスエリア4

画像1
続いて2組の写真撮影です。
天気も良く、橋がはっきり見えます。

淡路サービスエリア3

画像1
明石海峡大橋をバックにクラス写真の撮影です。まずは1組から。

淡路サービスエリア2

画像1画像2画像3
とても風が気持ちいいです。広いサービスエリアで子どもたちの気持ちも盛り上がっています。

淡路サービスエリア1

画像1画像2
サービスエリアに到着しました。
トイレ休憩の後、クラス写真を撮影します。

明石海峡大橋を通過中

画像1画像2画像3
現在明石海峡大橋を通過しています。
サービスエリアまでもう少しです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 友だちの日 移動図書館 4時間授業 声かけ運動 ベルマーク回収週間
7/4 朝会 委員会 6年じゅらく来校
7/5 フッ化物洗口
7/6 町別児童会 代表委員会 校外補導委員会  PTA本部会議
7/7 4時間授業 研究授業
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp