京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:66
総数:505751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

今日の給食

画像1
画像2
画像3
6月16日(木)の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉とこんにゃくのいため煮
・金時豆の甘煮
・キャベツのすまし汁でした。

 スチームコンベクションでふっくら煮た「金時豆の甘煮」が登場しました。
やさしい「甘味」を味わいながら食べてくれていました。

 また,けずりぶしからひいた「だし」を味わえる「キャベツのすまし汁」
美味しかった!との声を給食室の返却時にたくさん聞きました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
6月15日(水)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のこはくあげ
・かみなりこんにゃく
・もやしの煮びたし でした。

 今日の給食室からのビデオは「かみなりこんにゃく」についてでした。
こんにゃくを炒める時にあ,「バリバリ」と,雷のような音がすることから,この名前がついたと言われています。

 明日のKogaTubeで放送します!今日は何かな?子どもたちも楽しみにしてくれています。


今日の給食

画像1
画像2
画像3
6月14日(火)今日の給食は,
・黒糖コッペパン
・牛乳
・チキンカレーシチュー
・ひじきのソテーでした。

今日のKogaTubeは手作りルウのひみつを紹介しました。

6月9日(木)のブラウンシチューのルウと何が違うの?
実は,基本の材料は小麦粉・バター・サラダ油の3種類だけ!
炒めながら,ルウの色を調節して作っています。

興味津々で見入ってくれていました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
6月13日(月)の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・青椒肉絲
・トマトと卵のスープでした。

今日からの一週間,残菜調査&久我の杜SDGs週間を実施します。
旬の食べ物「トマト」と「ピーマン」が登場しました。

目でも美味しさを味わうことができる夏らしい献立でした。
どのクラスもいつも以上にしっかり食べてくれていたと思います。

★食育★おいしい給食!(2022/06/10)

画像1
画像2
画像3
★食育★おいしい給食!(2022/06/10)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

今日も,おいしい給食!

おからツナ丼!

はじめて知りました!!!

おからパウダーなるものの存在を!!!

おからパウダーを入れただけで,ガラリと変わるのでしょうね!

久我の杜小学校が誇る!
7人の給食調理員さん!
ザ・神業&思いやり7!

暑い,熱い,給食室での調理,
ごくろうさまです!

とってもおいしい,おからツナ丼でした!

ごちそうさまでした!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★食育★おいしい給食!(2022/06/10)

画像1
★食育★おいしい給食!(2022/06/10)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

今日も,おいしい給食!

久我の杜小学校が誇る!
7人の給食調理員さん!
ザ・神業&思いやり7!

暑い,熱い,給食室での調理,
毎日,ありがとうございます!

今日は,3品!

たいへんな調理になりそうです!

どうぞ,よろしくお願いします!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


★食育★おいしい給食!(2022/06/09)

画像1
画像2
画像3
★食育★おいしい給食!(2022/06/09)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

今日も,おいしい給食!

今日は,ブラウンシチュー

12キロの玉ねぎをきつね色になるまで,
ゆっくりていねいに愛情こめて炒める!

この調理過程がとっても大切!

味の決め手!

ブラウンシチューが完成した時には,玉ねぎの存在すら気づかない!

久我の杜小学校が誇る!
7人の給食調理員さん!
ザ・神業&思いやり7!

暑い,熱い,給食室での調理,
毎日,ありがとうございます!

あぁ,今日も,とってもおいしい給食でした!

ごちそうさまでした!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


★食育★おいしい給食!(2022/06/09)

画像1
★食育★おいしい給食!(2022/06/09)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

今日も,おいしい給食!

久我の杜小学校が誇る!
7人の給食調理員さん!
ザ・神業&思いやり7!

暑い,熱い,給食室での調理,
毎日,ありがとうございます!

どうぞ,よろしくお願いします!

今日の給食も楽しみにしています!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★食育★おいしい給食!(2022/06/08)

画像1
画像2
画像3
★食育★おいしい給食!(2022/06/08)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

今日も,おいしい給食!

かきたま汁

かきたま汁,とってもおいしいです!

さて,どう調理しているのでしょう?!

久我の杜小学校が誇る!
7人の給食調理員さん!
ザ・神業&思いやり7!

暑い,熱い,給食室での調理!

タマゴをふわっとさせるための工夫!

なるほど!!

今日もおいしくいただきました!
ありがとうございました!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★食育★おいしい給食!(2022/06/08)

画像1
★食育★おいしい給食!(2022/06/08)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

今日も,おいしい給食!

久我の杜小学校が誇る!
7人の給食調理員さん!
ザ・神業&思いやり7!

暑い,熱い,給食室での調理,
毎日,ありがとうございます!

今日の給食,3品を調理します!

大変な調理になりそうです!

どうぞ,よろしくお願いします!

今日の給食も楽しみにしています!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp