京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up126
昨日:57
総数:265257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜 ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり 京都“1”美しい学校 〜

【保健室より】学校保健委員会

画像1
画像2
画像3
9月15日(金)に学校保健委員会を開催しました。
学校医、学校薬剤師、教職員、PTAの14名が集まって、本校の子どもたちの健康課題について話し合いました。

健康診断の結果や保健室来室状況から子どもたちの実態を見て、必要な改善策を考えました。グループトークは、時間が足りなくなるくらい盛り上がりました。

専門医の先生方のお話も伺え、とても有意義な時間となりました。また、詳しくは「あすなろ」に掲載しますのでご覧ください。

【保健室より】1年生ピカピカしらべ

画像1
画像2
画像3
初めてのピカピカしらべ!
どんな学習をするのか、ワクワク、ドキドキした様子でこちらを一生懸命見てくれていました。

「今日は特別に魔法のラムネを持ってきました!魔法がとけちゃうから内緒にしててね。」
「えぇ〜魔法〜!?すご〜い!内緒内緒〜」

いざ染め出しをして、ピンク色に染まった口の中を見たらみんなビックリ!!笑い声が教室中に響いていました。

そのまま放っておいたらむし歯になってしまうし、ごはんが食べられなくなる!それは大変!ということで、養護教諭と一緒に正しいみがき方を実践して、ピカピカの歯になりました。

【保健室より】6年生ピカピカしらべ

画像1
画像2
画像3
6年生では、『健康な歯を保つための予防を意識したみがき方』を身に付けるための学習をしました。

むし歯になりやすい人の特徴として、
1 生活習慣(ダラダラ食いが多い、甘いものを好む、食後の歯みがきを怠るなど)
2 口の中の特徴、体質(歯並びや唾液量など)

が要因になっていることを知りました。その上で、生活習慣は自分で見直し改善できることであり、中でも歯みがきを徹底することが大切であると学びました。

久しぶりに染め出しをして、みがき残しの多いことが再確認でき、歯ブラシの使い方を工夫してピカピカになるまでみがきました。

【保健室より】4年生ピカピカしらべ

画像1
画像2
画像3
今月は、全学級を順番に回って“ピカピカしらべ”の保健指導を実施します。

1〜3年生の間はコロナ禍でできなかったため、4年生にとっては初めての取り組みです。普段から丁寧にみがいているつもりでも、いざ染め出しをすると、みがき残しがたくさんあることに気付くことができます。

4年生は、まだ永久歯と乳歯が入り混じって生え掛けの歯もあり、歯並びが整っていません。また、歯の大きさや形も不ぞろいで、みがきにくいところがあります。

自分の歯の状態を観察しながら、歯ブラシの毛先を上手に使い分けて細かくみがくコツを習得できました。

【保健室より】委員会活動

画像1
画像2
先日の委員会活動では、1月の児童朝会に向けて発表内容を考える話し合いをしました。
コロナ禍にはできなかった、体育館での集合朝会。今回は全校児童の前で発表ができるとあって、気合いが入ります!!

【保健室より】委員会活動

画像1
画像2
保健委員会の子どもたちが、節電を呼び掛けたミニポスターを作成し、各トイレのスイッチ横に貼ってくれました。
ジメジメと蒸し暑い毎日ですが、教室内で快適に授業が受けられるよう、必要のないところの電気は消して、こまめに節電することを、みんなで心がけています。

【保健室より】学校環境衛生検査

画像1
画像2
画像3
学校薬剤師の先生が、1年を通じて校内の環境衛生検査を実施されます。

・水道水の水質検査
・教室の照度検査(前期と後期)
・プールの水質検査
・理科室や保健室の薬品庫点検
・教室の空気検査(前期と後期)
・ダニアレルゲン検査
・給食室の食器や施設検査

など、たくさんの項目があり、何度も足を運んで検査を行ってくださいます。
子どもたちが日々、健康で安全に学校生活が送れるように、環境や設備を整えることはとても大切です。
学校薬剤師の先生、いつもありがとうございます!

【保健室より】眼科検診

画像1
眼科検診がありました。
事前に教室で、ペンライトをじっと真っ直ぐに見る練習をします。
Drの前に立つと少し緊張気味の子どもたちですが、じっと我慢して目を見開き、気を付けの姿勢で診てもらっています。

来週は1年生・3年生・5年生です。

【保健室より】歯科検診

画像1
歯科検診が始まりました。
祥豊小学校の子どもたちは、むし歯が少ない方だとおっしゃってくださっています。

特に、寝る前の歯みがきはとても大切なので、できれば仕上みがきやチェックをしてあげてください。

歯科検診については、むし歯や口腔異常の有無に関わらず、全員結果のお知らせを持ち帰ります。受診の必要がある場合は速やかに受診していただきますよう、よろしくお願いします。

【保健室より】1年生心電図検査

画像1
画像2
先日、1年生の心電図検査がありました。
体にペタペタくっつけたり、手首足首に大きな洗濯ばさみのようなものをつけたり、1年生にとっては初めての経験です。

最初はドキドキしていた子も、「冷たくて気持ちよかった!」と言っている子たちがたくさんいて、安心して受けることができていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp