京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up64
昨日:203
総数:1256071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

9年生探究、頑張ってます!

画像1画像2
来月の文化祭に向けて、9年生の探究活動も
ブラッシュアップが進んでいます。

昨日はクラスの班のメンバーに現時点での発表を聞いてもらい、
次週の学年内発表へ向けて課題を持ちました!!

5〜8年生の皆さん、文化祭をお楽しみに!

【9年生】合唱練習スタート

画像1
画像2
画像3
夏休みが明けてから、修学旅行、テストとたて続けに大きな行事が終わり、今日からは合唱練習が始まりました。

後期課程初めて&最後の合唱コンクールに向けてどんな取り組みをするのか見ていると・・・
まずは自分達の課題を確認し、合唱委員を中心に主体的に進める1組。
音楽科がゆえに担任不在の中、積極的に練習する実践派の2組。
まずは担任に闘魂を注入され、早くも火がつきだした3組。

クラスごとにカラーがあっておもしろい。
どのクラスも「一生懸命やる」「みんなでやる」を心がけて頑張ってほしいです!!
普段見られない仲間も良さを発見したり、クラスの団結力を高めたりしながら、取り組んでほしいと思います。


これも青春・・・いや“アオハル”ですね!

9年生ファイトー!!

9年生 修学旅行【END】

明日の連絡

明日9月8日木曜日は 3限登校です。午前10時30分に登校してください。
※給食はあります。しおりを忘れないように持ってきてください。

それでは,お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでください。
修学旅行関連のホームページの更新は終了いたします。ありがとうございました。

9年生 修学旅行

9年生をのせたバスは,四条降車場所を出発して五条へ向かいます。
保護者の皆様,周辺の道路事情にご配慮をお願いいたします。

9年生 修学旅行

9年生を乗せたバスは,東山三条降車場所を出発しました。

9年生 修学旅行

9年生を乗せたバスの先頭車両が川端通四条を通過しました。
道路状況は,少し混んでいるようです。

9年生 修学旅行

18:45
9年生をのせたバスは京都駅を出発いたしました。

9年生 修学旅行

18:22
京都駅に到着しました。

今後の予定
9年生は下車予定場所ごとにバスに乗り移動を始めます。

降車予定とルート

京都駅→川端通北上→三条通→東山三条南下(降車⓵:フレスコ前付近)

→東大路四条(降車⓶:八坂神社石段北付近)→東大路通り南下

→東大路五条西行→五条通南側(降車⓷:1つめの歩道橋付近)

※交通事情により,やむを得ず,降車場所がずれることがあります。
※詳細がわかり次第,順次お知らせします。

9年生 修学旅行【22】

画像1
画像2
画像3
新幹線に乗りました!ほぼ予定通りに行程が進み、京都へ向かって現在、移動中です。

おやつ、そして元気パワーがまだまだ残っているようです!

9年生 修学旅行【21】

画像1
画像2
小倉駅にて解団式を行いました!

これから新幹線に乗って京都へ帰ります!


※15:55発 のぞみ44号に全員無事乗車しています。
 18:22着 京都駅に到着予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp