京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up44
昨日:147
総数:1257280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

【9年生】道徳〜開睛の〇〇さん?!〜

画像1
画像2
画像3
卒業式まであと1か月、道徳の授業も、残るは数回。。

今日は…「生協の白石さん」ならぬ「開睛の〇〇さん」と題した道徳の授業!!


1学期に実施して反響の大きかった道徳「生協の白石さん」は、大学生協の職員の方です。生協に寄せられる「ひとことカード」に、どんな質問・要望にも、思いやり溢れ、ウィットに富んだ返事を書き、書籍化されるほどの人気ぶり…

今回は、そんな白石さんのように、開睛の最高学年9年生として、下級生から寄せられた質問・メッセージに「返事」を書きました。


最初は「難しそう…」「白石さんみたいに書けるやろか…」と言っていた9年生でした。しかし、メッセージを書くうちにペンが進みます。「自分たちも○年生の時、こんなこと考えてたなぁ」「一番の思い出は、やっぱり…」など…自分たちの開睛での日常を振り返り、クラスメイトと語り合い返事を書く表情はとても和やかでした。

1〜8年生のみなさん、9年生への質問・メッセージありがとう!9年生が書いた「返事」楽しみにしていてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp