京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:160
総数:1257403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

7年生  いつでもどこでも

【靴の乱れは心の乱れ】7年生になって学年集会で共通理解したことです。学年の下駄箱やトイレのスリッパはいつも気持ちよくきれいに整えられています。美術の授業は,第二学舎の美術室で行います。その時でも,靴はきれいに並べられていました。
〜いつでも どこでも 誰とでも〜とてもすてきな習慣ですね♪


画像1画像2

GIGA端末どんどん使っています。理科

画像1画像2画像3
GIGA端末を使って動物の分類をしました。様々なシンキングツールを使って,このお寿司のネタは何に分類され,どのネタとネタが同じなのか,友達の考えを参考にしながら,黙々とGIGA端末を使って作業を進めていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp