京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:179
総数:1257577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

6年宿泊学習 カッター退所

画像1画像2
みんながんばって漕ぎました。

6年宿泊学習 カッター退所

画像1画像2画像3
船に乗り込みます。
快晴です!

6年宿泊学習 カッター退所

画像1画像2
いよいよ自然の家を出発です。カッターを漕いで田烏まで。力を合わせてがんばります。

6年宿泊学習 荷物積み込み

画像1画像2画像3
自然の家は海の近くで、施設の高低差が大きいです。バスまでの階段は160近く。がんばって上ります。
次は退所式や、カッター乗船です。

6年宿泊学習 朝食

画像1画像2画像3
自然の家でのごはんは、これで最後です。
おいしかったです。ごちそうさまでした!

6年宿泊学習 3日目 朝の集い

画像1画像2
快晴です。カッター退所が楽しみです。
他の団体の方と今日の朝の集いです。

6年宿泊学習 振り返り

画像1画像2画像3
振り返りが終わりました。なんだか寂しい気持ちにもなりますが、今日1日を振り返りました。この日が誕生日だった校長やお友達をサプライズでお祝いしました。

6年宿泊学習 2日目終了

画像1画像2画像3
自分たちで主体的に行動する姿をたくさん見ることのできた1日でした。
明日が最終日ですが、充実した1日にしたいです。これで本日の更新を終了させていただきます。

6年宿泊学習 振り返り

画像1画像2画像3
振り返りが終わりました。なんだか寂しい気持ちにもなりますが、今日1日を振り返りました。この日が誕生日だった校長やお友達をサプライズでお祝いしました。

6年宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1画像2
火も燃え上がり、さまざまなゲームをして楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

令和5年研究発表会

いじめ防止対策基本方針

生活の「きまり」と「約束」について

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp