京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/31
本日:count up5
昨日:78
総数:1265592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文化祭は10月3日(木)4日(金)、体育大会は10月16日(水)です。 (主な学校行事は4月の学校だよりをご参照ください。)

2年 本がかりの読み聞かせ

画像1
休み時間に、本係の子たちが、クラスのみんなのために読み聞かせの時間を作ってくれました。『こんとあき』のお話をみんなで楽しむことができました。テレビ係という係もあり、後でもう一度楽しめるように読み聞かせの様子をタブレットで録画したりもしていました。自分たちでいろいろやってみよう、というその気持ちが、すてきだなと思います。

2年 国語「あったらいいな、こんなもの」

画像1画像2画像3
2年生は、国語で「あったらいいな、こんなもの」という学習を進めていました。
自分たちが、あったらいいなと思うものを一つ決めて絵に描いたので、この道具でどんなことができるのか、どんな特徴があるのかをロイロノートの付箋機能を使って書き表していきました。タッチペンの使い方にもずいぶん慣れてきた様子で、自分の考えたことをどんどん書き出しているところに感心しました。

2年 国語「あったらいいな、こんなもの」

画像1画像2画像3
2年生は、国語で「あったらいいな、こんなもの」という学習を進めていました。
こんなものがあったらいいな、と思うものをふせんに書き、ピラミッドチャートを使って自分のお気に入りのアイデアを決めました。
「苦手な食べ物がすべてチョコレートの味になる何かがあったらいいなぁ」
「食べても食べてもなくならないアイスクリーム、あったらいいなぁ」
「宿題をかわりにやってくれるロボット、ほしいなぁ」
いろいろなアイデアを自分の中で競わせている間、いろいろ悩んでいる様子でしたが、みんな自分のお気に入りのアイデアを決めることができました。

2年 国語「あったらいいな、こんなもの」

画像1画像2画像3
2年生は、国語で「あったらいいな、こんなもの」という学習を進めていました。
こんなものがあったらいいなというアイデアをたくさん出した後、友達に伝えたい1つを絵に描いてみました。描きながらさらに想像が膨らんで、少しずつ形になってきました。どんな機能があるかも少し書きたしたりしていました。

2年 メディアセンター

画像1
2年生は、週に1回メディアセンターで本の貸し借りをしています。
毎週、司書の先生が読み聞かせをしてくださるのを、みんなとても楽しみにしています。1年生の時からの「お約束」のようになっていて、子どもたちはいつもわくわくしながら聞いています。

2年 算数「100をこえる数」

画像1
2年生は、算数で「100をこえる数」という学習を進めていました。
『10を24こ集めるといくつになるのか』という問題から、10のまとまりや100のまとまりを意識することで、3けたの数がどんな仕組みになっているのかをとらえていきました。積極的に発言しようとする子どもたちの姿勢に、とても感心しました。

2年 国語 「夏がいっぱい」

画像1画像2画像3
2年生は、国語で「夏がいっぱい」という学習を進めていました。
たくさん集めた夏のことばの中から、特に気に入っていることばを一つ選んで、さらに深めて夏のことばを使った「詩」を作ることにしました。ふせんを使ってたくさんことばを書き出し、どんな順番に並べ替えるといいか考えて作っていました。今の季節にぴったりな詩を、みんな一生懸命考えていました。

2年 国語「こんなもの、見つけたよ」

画像1画像2画像3
2年生は、国語で「こんなもの、見つけたよ」という学習を進めていました。
自分が町で見つけたものを、文章の組み立てを考えながら書いていき、今回はグループで内容について伝え合いました。友達の見つけたものについて聞くのも、質問を考えるのも楽しいようでした。鴨川でカモを見つけた話や、家の近くにある花の話など、身近なものについての話に花がさいていました。

2年 国語「夏がいっぱい」

画像1
2年生は、国語で「夏がいっぱい」という学習を進めています。
夏といえばどんなものを思い浮かべるのか、みんなでたくさん考えました。
夏にかかわる言葉を集めるのが楽しくて、意欲的に学習していたところが素敵でした。

2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1画像2画像3
2年生は、生活科で「ぐんぐんそだて おいしいやさい」という学習を進めています。
この日はあいにくの雨でしたが、わたりろうかにミニトマトの植木鉢を並べてどれくらい成長したのか観察しました。緑色の実がどんどん増えているらしく、赤くなるのを楽しみにしている子どもたちです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp