京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

【2年生】図画工作科 「光の プレゼント」

画像1画像2画像3
 光を通す材料に,油性ペンで色を付けたり色セロハンを付けたりしました。作り終わった後は,中庭に出て,どんな色や形がうつるか試しに行きました。
「青と黄色が重なったところが緑になった。」
「水を入れると,虹みたいになってる。」
「描いた絵がうつってる。」
 角度や置き方を変えて,うつり方を楽しんでいました。

【2年生】町探検

画像1画像2画像3
1年生の時に行ったことのある建仁寺に行きました。
以前行ったときは秋だったので,いちょうのはっぱは黄色でしたが,今は緑。
「いちょうの赤ちゃんみたい。」
小さな緑の葉を嬉しそうに見ていました。
たんぽぽやしろつめぐさなど,たくさん花がさいていました。

【2年生】図画工作科「お花見スケッチ」

画像1
きれいに咲いた学校の桜を,みんなで描きました。
「どうやったら,桜の花びらみたいにみえるかな。」
いろいろと考え,工夫しながら活動をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

生活の「きまり」と「約束」について

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp