京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/31
本日:count up68
昨日:38
総数:1265577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文化祭は10月3日(木)4日(金)、体育大会は10月16日(水)です。 (主な学校行事は4月の学校だよりをご参照ください。)

1年 せいかつ「さかせたいな わたしのはな」

画像1
1年生は生活科で「さかせたいな わたしのはな」という学習を進めています。

たくさん咲いたアサガオの花を、何とか残せないかなという話になり、「おしばな」をつくってみようということになりました。アサガオの花びらを半紙にはさんで、重しをのせて、数日待ってみることにしました。どんなふうに出来上がるか、今から楽しみです。

1年 ずこう 「みてみてあのね」

画像1
画像2
画像3
1年生は図工で「みてみてあのね」の学習を進めています。
水遊びのときの、シャワーを浴びている自分と友達を描いています。
前回描いた自分や友達に、色を塗っていきました。一つ一つ丁寧に塗っているところが素敵でした。

1年 ずこう「みてみてあのね」

画像1
1年生は図工で「みてみてあのね」の学習を進めています。
最近学校で楽しいことの一つ、水遊びを題材に、水遊び前のシャワーのときの絵を描くことにしました。どんなポーズでシャワーを浴びているか思い出しながら、描いていました。

1年 さんすう 「ひきざん(1)」

画像1画像2画像3
1年生は算数で「ひきざん(1)」の学習を進めています。

今回は、絵を見て「算数のお話」をつくるという活動をしていました。

ペアになって、絵をみながら3+4=7になる話や、7−3=4になる話を考えて、お隣さんに伝えました。難しいという子もいましたが、やり方が分かれば絵にあるイルカやヨット、ヒトデなどを使って上手にお話を作っていました。

1年 せいかつ「さかせたいな わたしのはな」

画像1
画像2
画像3
1年生は生活科で「さかせたいな わたしのはな」という学習を進めています。
どんどん育つアサガオ、花も鉢の中のあちこちで咲くようになってきました。
きれいな花の様子を観察しながら、クーピーを使って描いていきました。
「中にアリさんがいたよ!」
「花の中に雨がたまってる!」
「花の中にあるこれは何だろう?」
この日も、新しく様々なことに気づいた1年生でした。

1年 朝の読み聞かせ

画像1画像2画像3
1年生は、朝学習の時間に、ボランティアの方から読み聞かせをしていただきました。

大きな絵本を2冊も持ってきてくださったので、子どもたちはとても喜んでいました。

最初の「ぴょーん」では、何人かの子が絵本に合わせてぴょーんとジャンプしているなと思ったら、みんなどんどんぴょーんとジャンプするようになり、いつでもジャンプできる態勢で読み聞かせを聞いていました。
たくさん体を動かした後に、「にじいろのさかな」のお話をゆっくり聞いて、1年生はいろいろなことを考えたようです。楽しい時間を作ってくださり、ありがとうございました。

1年 しょしゃ 「にているひらがな」

画像1
画像2
画像3
1年生は書写で、似ているひらがなについて学習していました。

「あ」と「め」と「ぬ」や、「わ」と「れ」と「ね」などの、複雑な字の形も、とても丁寧に書くことができていました。

1年 メディアセンターにいったよ

画像1
画像2
画像3
1年生は1週間に一度メディアセンターでお気に入りの本を借りています。
この日も最初に一冊読み聞かせをしていただきました。
「カメレオンのかきごおりや」という、旅するカメレオンのかきごおりやさんのお話でした。旅の話も素敵でしたし、カメレオンがいろいろなところに隠れていて、探すのに夢中になっている子もたくさんいました。
本の借り方も、とてもスムーズになってきたね、と司書の先生にほめられる子もいました。メディアセンターをもっともっと上手に使えるようになりたいね!

1年 こくご 「おおきなかぶ」

画像1
1年生は、国語で「おおきなかぶ」の学習を進めています。

やりたい役を選んで、おおきなかぶの劇をみんなの前で披露しました。

みんなとても楽しそうに役になりきって、セリフも考えたりしていました。

1年 おんがく「みのまわりのおとにみみをすまそう」

画像1画像2画像3
1年生は音楽で「みのまわりのおとにみみをすまそう」という学習を進めています。

教室の中で静かに耳をすませてみると、クーラーのゴロゴロいう音や、ちょうど降ってきた雨の音、窓の外のお隣のおうちの風鈴のチリンチリンという音など、身の回りにはたくさんの音であふれていることに気づいた1年生たち。校舎の中を静かに探検して「おとさがし」をしてみました。職員室前の水槽からも何だか音がするぞ、ということで、みんな耳をぴいたりくっつけて聞いていました。
教室に帰った後、見つけた音をワークシートに書いて記録を残しました。1年生の素敵な感性が垣間見えた時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

令和5年研究発表会

いじめ防止対策基本方針

生活の「きまり」と「約束」について

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp