京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:183
総数:1255825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

いろいろな かたち

画像1
画像2
 算数科「いろいろなかたち」で,おうちから持ってきた箱を使って形を学習しました。積んだり,転がしたりして,箱の仲間分けしました。最後に箱の形を写して,なにに見えるか想像しました。「魚に見えるよ。」「花がたくさんできたよ。」と,楽しそうに絵を描いていました。
 保護者の皆様には,箱の用意等ご協力いただき,ありがとうございました。

1年 図工科 何に見えるかな?

画像1画像2画像3
 身の回りの紙をちぎって,楽しみました。ちぎった紙が何に見えるかな?と問いかけると「ロケット」「さかな」「ちょうちょ」などなど,たくさんのアイデアが出てきました。「紙をちぎる」という感触を楽しみながら,想像力をいっぱいに広げて考える子どもたちです。1年生ならではのひらめきが素敵でした。

あさがおが芽を出しました

画像1画像2
 種を植えてから楽しみにしていたあさがおが,芽を出しました。生活科の学習では,どんどん大きくなっていく様子を観察しています。中庭で遊ぶ際に,指で長さを計る子もいます。「昨日はこの大きさだったのに,もうここまで伸びていたよ。」と毎日嬉しそうにいろんな人に話す姿が印象的です。

ちょきちょきかざり

画像1画像2
図画工作科「ちょきちょきかざり」の学習で,はさみをつかってかざりをつくりました。折り紙の折り方を工夫し,安全に気を付けて角を切り落とすことができました。紙を開いてみて,「みて!きれいなかざりができたよ。」「ちょうちょみたいになったよ。」とわくわくしながら見せてくれました。

てつぼうあそび

画像1
体育科「てつぼうあそび」の学習で,安全に気を付けて鉄棒にチャレンジしました。前回りや逆上がりに挑戦した人もいました。「何回も回ることができたよ。」「跳びのることができたよ。」と嬉しそうに話してくれました。これからの学習が楽しみです。

さかせたいな わたしのはな

画像1
生活科「さかせたいな わたしのはな」の学習で,アサガオの種をまきました。土を準備しているときから,「何色の花が咲くかな。」「はやく芽が出てほしいな。」と期待していました。種をまくときは,「大きく育ってね。」と願いを込めて,その後元肥を入れました。来週から,実際に水やりをしていきます。アサガオの変化が毎日楽しみです。

ひもひもねんど

画像1画像2
図画工作の時間に「ひもひもねんど」の学習をしました。
朝から「早くねんどでつくってみたいな。」「何つくってもいいかな。」と楽しみにしていました。
ねんどのかたまりを、手のひらや指を使っていろいろな長さや,太さのひもの形ををつくることができました。
ひもにしてつくりたいものを想像しました。
「キャンディーができたよ。」
「最近できるようになった、みつあみをしてみた。」とワクワクしながら話してくれました。
ひもで個性あふれる作品が出来上がりました。

えんぴつとなかよし

画像1
学校に入学して,5日が経ちました。国語の学習の「えんぴつとなかよし」では,正しいえんぴつの持ち方や,書くときのしせいを学びました。ゆっくりとはみ出さずに書くことができていました。書き終わったプリントを見て,「上手にぐるぐるが書けたよ!」「まっすぐ線が書けたよ!」と嬉しそうに話してくれました。今日は,はじめての宿題が出ています。おうちでも,きっと集中して書くことができていると思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 日曜参観
6/6 代休日
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp