京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:35
総数:340527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

6年 宇宙の果てまで

 跳んでいくのかーい!!
画像1
画像2

6年 植物の葉に栄養は・・・?

 酸素と二酸化炭素の関係・・・。

 6年生になると,科学者のような実験を繰り返します!!

 実験って,ドキドキワクワクするよね!!

 でも,安全には気をつけて!!
画像1
画像2
画像3

6年 『歩む』

 この道を行けば どうなるものか。

 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし。

 踏み出せば その一歩が道となる。

 迷わずいけよ ゆけばわかるさ。

 6年生の道を,一歩一歩歩んでいこう!!

 ありがとー!!!
画像1
画像2
画像3

6年 セレクトタイム

 セレクトタイムで,俳句を考え中・・・。

 最高傑作がたくさん!!

 全員100点満点!!
画像1
画像2

6年 あれ?残像が見える・・・

 反復横跳びのスピード。

 6年生は,忍者のようなスピードで取り組みました!!

 速すぎて,先生,残像が見えたよ!!
画像1
画像2
画像3

6年 栄養バランスって大事!!

 好きなものばかり食べたいけれど・・・

 栄養バランスって偏るとダメだよね!!

 いつも,栄養バランスを考えてくれているお家の人ってやっぱりすごい!!

画像1
画像2
画像3

6年 式を読み取る!!

 文字が表しているのは・・・。

 説明できる力を高めていこう!!
 
 集中している姿!かっこいいぞ!!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査から

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp