京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up53
昨日:35
総数:340577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

5年生 今日も元気に…!!

 少し肌寒い日でしたが、
 子どもたちは今日も元気いっぱいに外で遊んでいました。

 「外行こう!!」と友達同士で声を掛け合って
 おにごっこやドッチボールをしていました。
画像1

5年生 新体力テスト

画像1
画像2
 新体力テストで50m走のタイムを計りました。

 前より早くなった!と喜んでいたり、
 あともうちょっと…!と悔しがったりしていました。

5年生 体積と友達

 算数科「体積」の学習で、教室の中にある直方体・立方体の体積を調べました。たてと横と高さが分かれば、どんな大きさでも求められますね。
画像1画像2

5年生 1年生を迎える会に向けて

 1年生を迎える会に向けて、準備を始めました。

 それぞれのグループで話し合いながら
 1年生が楽しめる方法を考えていました。
画像1画像2

5年生 1年生を迎える会に向けて

画像1
 1年生を迎える会に向けて、
 5年生からの出し物を話し合いました。

 1年生が参加できるような企画を
 それぞれ一生懸命に考えていました。

5年生 私と仕事

 
 総合の学習で、身近な仕事について調べています。

 自分の知っている仕事や、友達の知っている仕事を出し合い、
 8つのグループに職業を振り分けていました。

画像1画像2

5年生 新体力テスト

 今日は雨天のため、屋内で新体力テストを行いました。去年の記録と比べ、一喜一憂する子どもたち・・・。記録に向かって真剣に取り組む姿は素敵です。時間を大切にして、手際よく進めていく姿は、さすが5年生!!
画像1画像2

5年生 名前のつづりは何かな?

 How do you spell your name?
友だちの名前のつづりをたずねあいました。普段読んでいる名前でも、アルファベットにすると、「これであってるかな?」となりますね。
画像1画像2

5年生 雲を追え!!

 理科「天気」の学習で、1日の雲の動きを調べました。9時、12時、14時にそれぞれ同じ場所で空の写真を撮影しました。ここからどのようなことが分かるのか・・・楽しみですね。
画像1画像2

5年生 身体計測

 5年生になって初めての身体計測がありました。自分の体の成長を感じることができる、いい機会です。上靴をそろえているのも素晴らしいです。さすが5年生!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp