京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:89
総数:340381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

5年生 版画

画像1画像2
 2学期の終わりから取り組んでいる「版画」
彫刻刀で掘り進めている子が、ほとんどですが,
絵の具で版に色をつけて、刷っている子ども達もでてきました。
「リコーダーを吹いている自分」です。
どんな仕上がりになるか、今から楽しみです。

5年生 ジョイントプログラム

画像1画像2
 明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

 今日は、ジョイントプログラムの算数と理科をしました。
冬休みのがんばりや今までの力が試される時です。
子ども達は、「算数の方が難しかった。」
      「理科の問題の意味が分からなかった。」
                 の声が飛び交いました。

 来週の月曜日は社会、火曜日に国語を行います。
復習しておきましょう。

5年1組 クリスマスパーティー

 2学期最後の日は、クリスマスパーティーです。
カラオケ、かくし芸そしてゲームと進み、
最後はカード交換でした。どのカードも心がこもった素敵なカード
です。友達が作ったカード、大切にしてください。

 2学期、ご支援ご協力、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

画像1画像2画像3

5年生 社会見学パート3 和菓子工場

画像1画像2画像3
 午後からは、和菓子工場を見学しました。
京都でも販売されている和菓子が出来上がるまでの工程を見ました。
ほとんどが機械化されている様子や
何回も生地を塗り直して太くしていく過程を見学しました。
どれも美味しそうでした。
 お菓子を一つおみあげにもらいました。ご試食ください。

5年生 社会見学パート2 お弁当の時間

 自動車工場の見学を終えた後、横大路公園で
お弁当を食べました。下は少し湿っていましたが、
木の葉の色がとてもきれいで、貸切り状態でした。
久し振りのお弁当を、友達とおしゃべりしながらいただきました。
朝から、ご準備ありがとうございました。
画像1

社会見学 パート1

 5年生は、自動車工場に見学に行きました。天気が心配でしたが、なんとか雨に降られずに出発しました。工場につく前から子どもたちはドキドキワクワク・・・工場に到着したときは、大きな歓声が上がりました。実際に車が作られているところを見学することで、新たな発見をしている子がたくさん。久しぶりの社会見学は、とても有意義なものになりました。
画像1画像2

5年生 家庭科 物を生かして住みやすく

 家庭科の時間、そうじの仕方を学習しました。上から下へ掃除をする。
奥から手前に掃除をする。ぞうきんの絞り方などです。
これから、年末に向けて、大掃除をされると思います。
ぜひ、子ども達と一緒にしてください。
 また、お道具箱の整理整頓をしました。どのようにしたら、使いやすいかを考えました。
明日、持ち帰ります。仕切りや箱を使うと整理しやすいと思います。
もし、お家で何か使えそうなものがあれば、声をかけてみてください。
 
 冬休みまで、あと2日になりました。
元気に今年をしめくくりましょう。
画像1画像2画像3

5年生 理科「ふりこの動き」

 5本くじで当たったマイふりこを使って、ふりこの動きを確かめ、ふりこの学習に入りました。ふりこの1往復する時間は何によって変わるのだろうか。ふりこの長さ?おもりの重さ?ふれはば?実験をして確かめました。
画像1画像2画像3

しめ縄でよいお年を

 稲刈りの時にでた「わら」を使って、しめ縄作りをしました。地域の方々に1から作り方を教えていただきました。わらをねじりながら結んでいく作業に苦戦する子どもたちでしたが、それぞれの良さがでたしめ縄が完成しました。作ったしめ縄は、本日持ち帰りましたので、ぜひ年始にはお家の方で飾ってみてください。
画像1画像2

5年生 わらそうじ

 今日は、しめ縄作りのために、わらそうじをしました。
わらを30本束ねます。1本1本いらない枝を落としていきます。
教頭先生に教えていただきながら、出来上がりました。
水曜日が本番です。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立上高野小学校 学校経営方針

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp