京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up13
昨日:80
総数:343722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月12日(金)から18日(木)まで個人懇談会があります。ご予定ください。

1年生 雨の日たんけん

生活科「なつとともだち」の学習で、雨の日の様子を観察しに出かけました。
「土がやわらかいよ。」
「かさに雨の音がするよ。」
「草にしずくがついてきれいだよ。」など、
雨の中を歩きながらたくさんの発見をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図工「やぶいたかたちからうまれたよ」

紙をゆっくりとやぶいてみて、できた形は何に見えるかな。紙を上下左右に回しながら想像し、クレパスで描き足して絵画作品を仕上げました。
画像1画像2

1年生 なつとともだち

 生活科「なつとともだち」の学習では、6年生の総合的な学習の時間と抱き合わせて実施しました。
 6年生とグループをつくり、夏さがしや夏の遊びを楽しみました。バッタを追いかけたり、草花を観察したりと、自然に触れあいながら6年生との仲を深めることができました。
画像1
画像2

1年生 いきものクイズをつくろう

画像1
国語科「つぼみ」の学習の最後に、本の中から生き物のクイズを出し合う活動を行いました。
「これは、何の〇〇でしょう。」「これは、〜の〇〇です。」などと、教科書で学習した言葉を使いながら、楽しくクイズを出し合う活動に取り組んでいました。

1年生 あさがおの観察

あさがおのつるが伸びてきました。お世話を毎日頑張っているので、大きく育ってきています。
画像1画像2

1年生 たしざん

画像1
算数科「たしざん」の学習で、計算カードを使用しています。

今日から宿題にもしていますので、繰り返し練習ができるよう見守っていただけるとありがたいです。

1年生 水あそび

朝の雨があがり、プールに入ることができました。今日から水位があがり、子どもたちのお腹あたりから胸あたりの高さになっています。頭のてっぺんまでもぐってみたり、水中ジャンケンをしたり、電車ごっこをしたりして遊びました。
画像1

1年生 6月のにこにこ学習

月に1回、人権に関わる学習「にこにこ学習」を行っています。今月の1年生のテーマは「ともだちときょうりょくし、なかよくしよう。」です。
自由参観の5時間目に道徳「なかよし」の授業をしました。「ともだちっていいな。」と感じる登場人物「わたし」の思いを想像し、友達の大切さについて考えました。
「みんなと一緒だと楽しい」「一人ぼっちよりも、友達といたほうがさみしくない」「困ったときに助けてくれる」「友達がいたらおしゃべりできる」など、「ともだちっていいな。」と感じたときのことをたくさん思い出していました。
画像1画像2画像3

1年生 水書筆で書こう

水書筆で書くと「とめ・はらい」などがよく分かり、鉛筆で字を書くときに意識しやすくなります。書写の学習のときには水書をして、ていねいに書く練習をしています。
画像1画像2画像3

1年生 図工「いっぱいつかってなにしよう」

たくさんの空き箱を使ってどんなかたちができるか、いろいろ試しながらつくりました。箱を積んだり、並べたりして、できたかたちの面白さを感じながら、楽しく活動できました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

みんなのやくそく

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp