京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up42
昨日:65
総数:344949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)から8月25日(金)まで夏休みです。よい夏休みをお過ごしください。8月26日(月)が2学期の始業式です。

人権学習「国際理解」

 今月の人権学習のテーマ「国際理解」について学習しました。くすのきでは「世界のあいさつ」について絵本の読み聞かせを聞いて考えました。みんな興味を持ってお話を聞くことができ、様々な国々のあいさつやその意味などを知って「世界にはいろんなあいさつがあるんだなと思いました」や「もっと他の国のあいさつも知りたいと思いました」などの感想を話していました。
画像1画像2

雪が降ったら…

「くすのきタイム」や休み時間に運動場に出て、雪あそびをしました。雪合戦をしたり、雪を踏みしめて感触を楽しんだりしていました。
画像1画像2画像3

未来のわたし

 6年生が紙粘土を使って製作を進めています。大人になった自分を想像して、体の動きや色などを工夫して丁寧に立体に表しています。もうすぐ完成です。
画像1画像2

町たんけん

 2年生が町たんけんに出かけました。校区に出かけ、春に出かけた場所が冬にはどのようになっているかを見てきました。1組・2組と一緒に行きましたので、お友達との交流も楽しみました。
画像1画像2

冬をたのしく

ビニール袋に絵を描いてたこを作りました。その後、運動場に出て、たこあげをしました。袋に空気が入ってふわりと揚がりました。その様子を見て、うれしそうにたくさん走って揚げていました。
画像1

詩を朗読してしょうかいしよう

 国語科で詩を朗読して紹介する学習をしています。教科書の詩を朗読するのと並行して、詩集を読んでたくさんの詩に触れています。
画像1画像2

きせつのかざりをつくろう〜12月〜

 今月の「きせつのかざり」はクリスマスをテーマに制作しました。はじめに、みんなで色画用紙を貼り合わせて、大きなツリーを作りました。その後、それぞれ工夫して雪だるまやプレゼントなどを作って飾りました。また、低学年が紙皿を使ってサンタさんを作りました。輪かざりを持って、くまさんとねこさんんもはりきっています。
画像1

はんがをたのしもう

画像1
画像2
 図工で「折り紙の版画」に取り組みました。写したいものを折り紙で折って版を作り、ローラーでインクをつけて写しました。自分でしっかりインクを付けたり、バレンで擦ったりしながら版画を楽しむことができました。

視覚障害のある人について知ろう

 はじめに、『バスが来ましたよ』という、一人の女の子の優しさから始まった、視覚障害のある主人公と子どもたちとの交流について描かれている絵本を読み聞かせしました。その後、点字でかかれた『さかな』という本を紹介すると、手に取って点字の感触を確かめていました。
画像1画像2画像3

いもほり!

 楽しみにしていた、いもほりをしました。つるのそばを掘っていくと…お芋が見えてきて、大喜びで掘り進めていきました。今年は、少し小ぶりでしたが、みんなでたくさんのお芋を掘ることができました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

全国学力・学習状況調査から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp