京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:65
総数:344910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)から8月25日(金)まで夏休みです。よい夏休みをお過ごしください。8月26日(月)が2学期の始業式です。

1年 生活科

 本日の生活科では,チューリップの球根を観察した後,あさがおを植えていた鉢にチューリップの球根を植えました。植える前には交流学級のお友達とチューリップの色について楽しく会話していました。自分で土を入れたり,球根を埋めたりと頑張っていました。また芽が出るのが楽しみですね!
画像1

くすのき学級 人権集会

画像1画像2画像3
12月は人権月間ということで,その取組の一つとして人権集会がありました。低中高それぞれの学年に分かれて,体育館で校長先生による人権の絵本の読み聞かせを聞いたり,そのお話に関するふりかえりを行ったりしました。
1,2年生「ともだち」
3,4年生「ぞうのエルマー」
5,6年生「わたしのせいじゃない」
みんなそれぞれの学年のお話を最後までしっかりと聞いたり,振り返ったりすることができました。

5年 外国語活動

 5年生が交流学級で外国語活動の学習をしました。
 食べ物を英語で言う練習をした後,ポインティングゲームをしました。先生に「What would you like?」と質問し,先生が「I'd like a humburger.」などと食べ物を伝えるので,それを聞き取ってカードを選びます。1つの時は簡単でしたが,3つになると聞き取って覚えるのが大変そうでした。明日は,ALTのジェッサ先生との学習です。
画像1画像2画像3

くすのき学級 調理実習

 5年生が調理実習を行いました。ほうれんそうのおひたしとゆでいもの2品です。
 主に,ほうれんそう担当,じゃがいも担当と分担して活動しました。じゃがいもは,二人でピーラーを使って皮をむきました。その後,じゃがいもは水から,ほうれんそうは沸騰したお湯からと食品に合わせてゆでることができました。どちらもゆで具合を確かめ,味付けをして完成しました。
 試食をすると,おいしくできていました。お家でもぜひ作ってみてほしいと思います。
画像1画像2画像3

くすのき学級 第2回 人権読み聞かせラリー

画像1
本日の朝学習の時間に2回目の人権読み聞かせラリーがありました。
今回くすのき学級には,6年2組の先生がこられて,「七ひきのねずみ」という絵本をよんでくださいました。
「すみから すみまで ぜんぶ みて ほんとうのことが わかる」
絵本に出てくるねずみたちから,大切なことを教えてもらいました。

くすのき学級 「くすのきタイム」の体づくり

 4年生と5年生は運動場に出て体づくりをしました。
 今日は,なわとびに挑戦しました。久しぶりのなわとびでしたので,前跳びや後ろ跳び,かけ足跳びなどをしながら感触を確かめていました。今後は,前跳びで長い時間を跳んで持久力もつけたいと思っています。
画像1

くすのき学級 野菜をそだてよう

 学級園で育てている野菜の手入れをしました。
 まず,水やりをしました。高学年と低学年がペアになって,協力してできました。次に,雑草ぬきをしました。しばらく抜いていなかったので,たくさん生えていました。みんなで協力してたくさん抜きました。ニンジンが詰まって生えてきたので,育ちやすいように間引きもしました。大きく育つのが楽しみです。
画像1画像2画像3

くすのき学級 2年生 校区探検

画像1画像2
 2年生は月曜日と水曜日の2.3時間目に生活科で校区探検にでかけました。宝憧寺方面や三宅八幡神社,宝が池方面など上高野校区のいろいろなところを歩いて回りました。雨が降っていたり,寒かったりのなかでしたが,頑張って歩いて回ることができました。

くすのき学級 外国語活動

 新しいALTの先生が来られました。ルイーズ先生です。
 今日は,先生に自己紹介してもらった後,行きたい国やそこでできることを紹介する準備を進めました。くすのき学級の二人は,それぞれ中国とブラジルを紹介します。検索して見つけた写真を貼り付けてロイロノートにまとめていきました。次回,発表する予定です。
画像1画像2画像3

くすのき学級 おいしいお茶をいれよう

 5年生が家庭科の実習をしました。
 前時の授業で手順を画用紙に書いたので,それを見ながら活動をしました。計量カップで水の量を量ったり,軽量スプーンで茶葉の量を量ったりと,二人で確認しながら進めました。蒸らした茶葉が開く様子も見て確認することができました。そして,湯のみ茶碗に同じ分量や濃さになるように注ぎ,いただきました。自分たちがいれたお茶をいただき,ほっこりとした時間になりました。後片付けも協力してできました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp