京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up19
昨日:58
総数:345835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期がスタートしました。

くすのき学級 おいしいお茶をいれよう

 5年生が家庭科の実習をしました。
 前時の授業で手順を画用紙に書いたので,それを見ながら活動をしました。計量カップで水の量を量ったり,軽量スプーンで茶葉の量を量ったりと,二人で確認しながら進めました。蒸らした茶葉が開く様子も見て確認することができました。そして,湯のみ茶碗に同じ分量や濃さになるように注ぎ,いただきました。自分たちがいれたお茶をいただき,ほっこりとした時間になりました。後片付けも協力してできました。
画像1画像2

くすのき学級 「くすのきタイム」の体づくり

 今日の1時間目は,2年生と5年生が交流学習に出かけていたので,1年生と3年生と5年生で「くすのきタイム」の活動をしました。ジョギングや「ケンケンパ」やボール投げなどをして体づくりをしました。
 教室にいると肌寒かったですが,運動場に出ると日差しがあってぽかぽかと暖かかったです。これからも,寒さに負けず体づくりを続けていきたいと思います。
画像1

くすのき学級 社会見学

 4年1組・2組と一緒に社会見学へいきました。
 琵琶湖疏水記念館や松ケ崎浄水場など,社会科で学習したことを実際に見学することができました。お弁当もみんなで楽しくいただきました。帰りは松ケ崎浄水場から学校まで友だちと一緒に,がんばって歩きました。
画像1画像2画像3

くすのき学級 おいしいお茶をいれよう

 家庭科でお茶をいれる学習をします。
 今日は,「1.量る」「2.湯をわかす」「3.お茶をいれる」「4.お茶をいただく」「5.かたづける」の手順にそって活動内容を画用紙にまとめました。次回の実習では,その紙を掲示し,確認しながら活動する予定です。おいしいお茶を味わいたいと思います。
画像1画像2

くすのき学級 代表委員会

 2学期の代表委員が,代表委員会に出席しました。
 今回は「あいさつ」をテーマに目標を決めます。各学級で話し合って決めてきた目標から,学校全体の目標を決めていきます。来週の月曜日にまた集まって話し合います。
画像1

くすのき学級 いもほり

 2日(火)に,楽しみにしていた芋ほりをしました。
 はじめは,「土がかたい。」と言っていましたが,芋を見つけると周りの土を一生懸命に掘り進めました。折らずに丁寧に掘ることができました。お芋を手に「取れた!」と大喜びでした。みんなでたくさん掘りました。
 今は教室で乾燥させています。来週,持ち帰ってもらいます。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp