京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:308
総数:828081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」8

画像1
画像2
画像3
 気になるお店を写真撮影グループです。
写真を撮る前に、事前に練習してきた「お願いします」のあいさつをしていざ撮影。
 生徒目線で撮った写真の披露が楽しみです。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」7

画像1
画像2
 納屋町商店街の事務局の方にインタビューチームです。
「なやまっちには家族はいますか?」「納屋町商店街はいつからあるのですか?」などなやまっちや納屋町商店街のいろいろなことにこたえていただき、生徒からは「ええっ!」の声がたくさん上がりました。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」6

画像1
画像2
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」5

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」4

画像1
画像2
画像3
 次はパンの買い物グループです。
 目の前のおいしそうなたくさんのパンに歓声を上げ、ウキウキしながら買い物しました。買ったパンを見せあったり、買い物袋のパンに何度もめをやったりと、とにかく食べるのが待ち遠しそうでした。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」3

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「納屋町商店街に行こう!〜納屋町商店街グループ〜」1

画像1
画像2
画像3
 納屋町商店街に行ってきました。前半後半でそれぞれグループを組み活動をしました。
まずはなやまっちグッズの買い物グループです。どの生徒もなやまっちの大ファン!迷いに迷って一つ決め購入しました。
 宝物になりそうです。

【中学部2年生】学年ライフ「森林研究所で秋を見つけよう〜秋見つけグループ〜」2

画像1
画像2
 続きです。

【中学部2年生】学年ライフ「森林研究所で秋を見つけよう〜秋見つけグループ〜」1

画像1
画像2
 森林研究所には秋がいっぱいでした。落ち葉のじゅうたんを踏みしめながらどんぐりやいちょうの葉、松ぼっくりを拾い集めました。
 拾い集めた秋で作品を作るのが楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp