京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:139
総数:824052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【小学部3・4年生 祇園祭 うちわ配り】 2

画像1
画像2
 続きです。

【小学部3・4年生 祇園祭 うちわ配り】 1

画像1
画像2
 祇園祭りでうちわを配りました。
 ドキドキしながらも「どうぞ。」と渡すことができました!

【小学部4年生】 夏祭り 1

画像1
画像2
 4年生で夏祭り「JUMP なつまつり」を行いました。
 当日は、自分たちで作った「的あて」「ボウリング」「トントン相撲」「わにわにパニック」を楽しみました。
 友だちが遊ぶ様子を見て応援するなどとても盛り上がりました。

【小学部2年生】 プール学習 3

画像1
 続きです。

【小学部2年生】 プール学習 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部2年生】 プール学習 1

画像1
画像2
画像3
 プール日和ないいお天気の中で、最後のプール学習をしました。
 水にも慣れ、水に顔をつけてみたり、バタ足をしてみたり、と新しいことにもチャレンジする姿が見られました。

【小学部2年生】 校外学習 文化パルク城陽 3

画像1
画像2
 続きです。

【小学部2年生】 校外学習 文化パルク城陽 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部2年生】 校外学習 文化パルク城陽 1

画像1
画像2
画像3
 11日に校外学習で文化パルク城陽にいってきました。
プレイルームに入ると、わくわくが止まらない子どもたち。
ジャングルジムやボールプール、ボルタリングなどで思い切り遊んだ後は、待ちに待ったお弁当タイム。「わぁ!」「おいしい!」と嬉しそうな子どもたちの声が聞こえていました。

【小学部3年生】おみせやさんをやってみよう! 3

画像1
画像2
 続きです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp