京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up16
昨日:274
総数:739519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

すいみん学習(8年生)

8年生のアンケートを見てみると、「睡眠不足を感じている」と回答した人が約半数います。すっきりと起きるにはどうしたらよいのでしょうか。
「自分の睡眠の課題を認識する」ことを目標に学習しました。
帰宅後の時間の使い方を工夫することで、就寝時刻が早くなりそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

すいみん学習(3年生)

3年生の「すいみん学習」を見学に行くと、みんなしっかりと手を挙げて、発言をしていました。
「よい睡眠の7つの条件」について学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

すいみん学習(6年生)

6年生はすいみん学習で、「自分自身の睡眠の変化」について学びました。
1年生の時は9時に寝ていたのに、どうして6年生になったら遅くなってしまったのかな?
6年生が1年生から現在までどんな変化をグラフで見ながら考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

すいみん学習(7年生)(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
(7年生の写真です。)

すいみん学習(7年生)(1)

7年生は「すいみん学習」で睡眠に影響を及ぼす要因について考え、よい睡眠が実践できるように、考え、学習しました。
13歳の時期は子どもから大人へ大きく成長する時期で、いろいろと悩んだり、不安定になったりします。この学習で、睡眠がこころに大きく影響することも知りました。
ぜひ、よいすいみん習慣を実践して、よい睡眠をとるようにしましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

すいみん学習(1年生)

今週は「すいみん週間」です。
1年生は先週、「すいみんのたいせつさ」について学習しました。
どんな動物の睡眠時間が長かったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

すいみん学習(9年)

今週26日より、全校で「すいみん週間」が始まります。
よい睡眠をとれるように、いろいろな工夫をしてくださいね。

まずは9年生が24日に先行して、すいみん学習を実施しました。
みんな、意見を出し合ってよい学習ができていました。
9年生のキーワードは「受検とすいみん」。記憶の定着についても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力測定(4年生)

10月下旬より、視力測定をしています。
4年生は視力を測るとともに「目の大切さ」について学びました。
視力のよい動物の予想は難しかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力測定(3年生)

3年生も10月下旬に視力検査を行いました。
視力のよい生活についても学びました。
とても活発に発言してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式準備
6年代休日
3/15 第3回卒業証書授与式
3/16 チームステージ立志式(3限)
3/17 中期選抜合格発表日(9年)
チームステージ交流会(2〜4限)
3/18 修了式
伏見支部生徒会交流会
後期選抜願書受付開始

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp