京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:179
総数:738278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

保健室の掲示板 その6 『すいみん列車の旅』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すいみん列車がねむり駅を出発してからめざめ駅に到着するまで,みなさんの体は浅いねむりと深いねむりをくりかえしています。
浅いねむりのときには体はねむっているけれど脳は起きている状態です。今日一日覚えたことや感じたこと,大切なこととそうでないことを整理してくれています。
深いねむりのときには,脳のほとんどの部分が休んでいる状態です。このあいだに,体の疲れをとったり,成長に必要なホルモンが体に送られたりしています。
そのためには,十分なすいみん時間が必要です。昨日寝る時間が遅かった人は,今日しっかりすいみん時間がとれるように早く寝る準備をしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 第5回総括考査(9年のみ)
支部研究発表会(前期課程4時間授業)
1/26 第5回総括考査(9年のみ)
身体計測(1・2年)
総括考査(9年のみ)5限家庭科
1/27 第5回総括考査(9年のみ)
身体計測(3〜5年)
総括考査(9年のみ)
7,8年学習確認プログラム
クラブ活動

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp