京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up23
昨日:47
総数:233212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

図画工作科:わたしたちのにんじん(3組)

画像1
図画工作科の時間には、「生活単元学習で育てたにんじん」をテーマに絵を描く活動に取り組んでいます。色をのせていく段階に入ったこの日のめあては「よく見て 色をぬろう」です。

「みんなのにんじんは何色ですか?」と問いかけると、みんな「オレンジです!」と元気に答えてくれました。でも、よ〜く見てみると・・・「あ!茶色もあるよ。」「こっちはこげ茶色だよ。」「白い部分もある。」「黒にも見えるなあ。」「黄色に見えるところもあるよ!」と様々な発見がありました。にんじんの丸みが表現できるように、ぬる方向にも意識をもち、様々な色をぬり重ねていきました。

まだ製作途中の段階ですが、みんなで作品を見合いながら、それぞれの作品の素敵さや面白さを交流しました。自分の作品が友達からも認められ、子どもたちはとても嬉しそうな顔をしていました。

夏休み 自由研究発表会(3組)

画像1
画像2
画像3
夏休みが終わり、子どもたちはまた元気に登校してきてくれました。生き生きとした表情の子どもたちが久しぶりに顔を合わせ、クラス内がとても嬉しい気持ちに包まれました。

3組では2学期初登校となった昨日、みんなが大切にもってきた自由研究の発表会をしました。それぞれに工夫を凝らした取り組みで、子どもたちは興味をもって話を聞きながら質問をする姿が見られました。ひとりひとりの個性が感じられる、とても素敵な取組を発表してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp